自由が丘にも美味しいチャーシューが♡ 担々麺 七福朗。
近所にすっごく美味しい担々麺屋さんができました!
場所は「函館や」の跡地です。メガネドラッグの左。ごりら横丁の右。
今月頭にオープンして、まだ5日目。もう満員の大人気です。人気過ぎて、担々麺が売り切れでした(笑)汁なし担々麺と、担々つけ麺だけ残っていた。
つけ麺てあまり興味がなくて、人生で2回ぐらいしか食べたことがない食べ物。ここは仕方なく、担々つけ麺にしてみました。
それが、びっくりするぐらい美味しかったんです。水で締めた太めの麺を、熱い担々スープにつけながら食べます。
麺の味とスープの味が、温度差による効果でそれぞれにはっきりと伝わる。つけ麺てこういう食べ物だったのね。
担々スープは辛すぎず、濃すぎず、女性でも食べやすい感じ。芝麻醤のネットリ感が品良く舌に絡み、五香粉の香りと、ほんのりゆずの風味が効いてます。ひき肉は入っていなくて、角切りのチャーシューが入っていました。
トッピングで加えたチャーシューは、麺の上に乗っています。脂身の少ない赤身がちなチャーシュー。かなりの上出来です! 自由が丘で、こんなクオリティのチャーシューを食べられる日が来るなんて♡ 肉好きとしてはたまらない。
ちょっとこれはもう明日も食べに来たいぐらい美味しかったです。自分がつけ麺にハマる日が来るとは思いませんでした。ましてや担々つけ麺とは。
自由が丘にまた良いお店ができて良かったです(^^)
| 固定リンク
コメント