« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »

2016年6月

2016.06.30

カレーパンも必食のポンデケージョ専門店。

13529100_1066135833466125_718427801

13510972_1066135880132787_774734811

13529039_1066135890132786_705220186

13501866_1066135956799446_912085505

13495166_1066135970132778_336148094

13528979_1066136043466104_588154547

13508914_1066136066799435_834234018

だるま料理店を出て、近くにポンデケージョ専門店「グリット」というお店があるのを食べログで見つけました。御幸が浜交差点のあたりです。

ちょっと小田原に来たついでに買うかな〜ぐらいの気持ちでしたが、これが大当たり。ここでしか買えない個性の光る、とても美味しいお店でした。

ポンデケージョ専門店というだけあって、ポンデケージョが10種類並んでいます。

プレーン以外は初めて見るお味。和風、洋風、お菓子風と、いろいろありました。量り売りで、大体1個60〜70円ぐらいになるみたい。

ポンデケージョのほかには、シフォンケーキが6種類。そしてカレーパンが1種類。相当変わった品揃えです。

ポンデケージョ部門からわたしが買ったのは、
ポンデケージョ(プレーン)
梅入り胡麻じゃこ
ダブルチーズ
アップルシナモン。

シフォンケーキ部門から買ったのは、
プレーン
レモンパッション
アールグレイ。

カレーパンもひとつ買いました。

帰宅して軽く温めて食べますと、さすが専門店! と膝を打ちたくなる美味しさ。ポンデケージョの可能性がドドーンと広がるのを感じました。

ポンデケージョってこんなに和風にも洋風にもお菓子風にもアレンジして美味しくなるのですね。それも、気をてらったふうではなく、本当に味がキマッていて美味しいのです。

これを作ってる人は、心から自信を持って作っているんだろうと感じます。もしやあの、柔らかくフレンドリーな接客をしてくださったおじさまが作っていらっしゃるのかしら? すごく感じのいい人だったわ。

プレーンのポンデケージョは、まるで和三盆を使ってるのかと思うぐらい繊細で細やかな食感と風味。まさかこの値段で和三盆を使っているとも思えないけど、 それぐらい風味が良かったです。控えめな甘さの中にえもいわれぬ上品さが‥‥。こんなポンデケージョは食べたことがありません!

アップルシナモンは、うって変わってパッと明るい味わい。子どももスイーツ女子も喜ぶかわいいお味でした。押し出しは強いけど、甘さは極限まで控えてあるところがワザありです。

梅入り胡麻じゃこは、もうこれはおにぎりですね。中心部のモチっとした食感にポンデケージョの名残りを残すのみで、味は完全にまぜごはんのおにぎりでした。美味しくないはずがありません。

ダブルチーズはポンデケージョの本領発揮。モチモチとした生地と、チーズのコクが素晴らしい相性です。

シフォンケーキは、プレーンを母にあげてしまったので、レモンパッションとアールグレイだけ自分で食べました。

本当は何日かかけて食べようと思っていたのに、美味しくて手が止まらず‥‥。

レモンパッションは、シフォンケーキの甘さとフワフワ感をきちんと残しつつの、レモンの香りを乗せた感じで、すっぱくなく甘すぎずバランスの良い味でした。

アールグレイはプライスカードにオススメナンバーワンと書いてあった。さすがオススメ品。ミルクティーの風味がふわーんと溶け出したような素敵なシフォンケーキでした。

紅茶のシフォンケーキって茶葉の硬さが当たったり、茶葉のある部分だけ紅茶の味で生地はプレーンなままとか、まっ茶色で見た目からして良くないとか、よく あるのか、たまたまなのか、わたしはよくそういうのに出会ってしまうんですが、グリットのアールグレイは全然そんなことはなく、美しくて口当たりも良かっ たですよ。

そしてカレーパン! 正直あんまり期待してなかったけど、ものすごく美味しかった!

甘くないビックサイズのシュー皮に、スパイスからきちんと作ったキーマカレーがポテッと入っています。

なんというアイデア。びっくりしました。びっくりさせるだけじゃなくてマジで美味しい。このキーマカレー、よくできてるわ〜〜〜。

カレーパンのカレーって、ちょっと煮詰めすぎてる感じのものが多いですよね。これはスパイスが豊かで辛さもしっかりとあるのに、伝わるのは優しさという味でした。

ひき肉の質もよく十分な量で、何かわからないけどユリ根のようなサクサクした食感がありました。これ作った人、ただものじゃない。

カレーパンマニアの人にはぜひコレクションしてほしいカレーパンです。機会があったら何か雑誌とかで紹介したいなあ。

以前は週3日のみの営業だったようですが、今は水曜定休で、あとはやってます。

今日は良い出会いがあって幸せでした。パンLOVE♡


| | コメント (2)

家族と通い続けた老舗。一生愛し続けます。

13495245_1066106650135710_885829595

13509134_1066106646802377_312662881

13439179_1066106673469041_659941589

13439158_1066106680135707_138005159

13522052_1066106710135704_544337583

珍しく実家の家族と3人でドライブ。我が家のドライブといえば、小田原が定番です。父が生きていた頃は、月に一度は行ってたかな。

毎回行く場所は同じ。だるま料理店、早瀬干物店、丸う田代総本店。以前は駅前のあんぱんもよく買いましたが、もう一生分食べてしまった感があります(^^;;  また何年かしたら食べたいね。

さて、毎度おなじみのだるま料理店。平日の中途半端な時間なのにすごく混んでいました。いつもは大体この時間(午後2時、3時ぐらい)だと3〜4組ぐらいしかお客さんいないのに。母が言うには、先々週のアド街に出ていたと。そうだったのか。先に言えよと(笑)

とはいえ並ぶほどではなく、すぐ着席できたので良かったです。

注文もいつも同じ。海老天丼セット=海老天3本とお吸い物、お漬物。あとは、あじ寿司が残っていたら最高。今日は幸いにもあじ寿司がまだありました。

小田原のアジ、松輪のサバっつったら神奈川の2大ブランドでね。小田原のアジは肉厚で脂ノリが良く、漁港から何百メートルも離れてない店で食べるんだから臭みがなくて極上の味なんですよ。

そんな小田原のアジにも旬があり、日によって太り具合も違っていて、毎回お寿司の味が違う。それも面白い。今日は最高に肉厚で、ちょうどいい脂加減でパーフェクトだった。

海老天丼は、海老天3本と、茄子、ししとうが入っている。揚げ油はだるまオリジナルブレンドの胡麻油。だるまという文字の入った一斗缶を厨房で使っているのを見たことがある。

つゆは濃いめでどちらかというと甘さよりも醤油が勝る。

揚げ加減やつゆ加減もまた、その日によってすんごく違う。言ってみりゃブレまくり。今日は少しモソッとした揚げ加減だったなあ。十分美味しいのですけどね。もっとカラッと揚がってる日は更に美味しい。

天丼の名店と呼ばれる店にあちこち行くと、どういうわけか隣のテーブルの人たちが、「小田原のだるまって知ってる? そこの天丼もうまいんだよ」という話をしている確率が高い(笑)

わかります、その気持ち。いついかなるときも天丼を食べるとき、だるまを思い出さずにはいられません。だるまは日本天丼界のスーパースタンダードなんだと思います。

創業明治26年。国登録有形文化財の建物は、日本人なら誰もが落ち着くタイムトリップ空間です。

わたしはこの先も一生、だるま料理店に通い続けるのだろうと思います。


| | コメント (0)

素晴らしい音のポータブルブルートゥーススピーカー。

13532855_1065826203497088_317118624

13521928_1065826210163754_531592424

13533320_1065826233497085_752957961

Amazonのほしいものリストに入れて、ずっとニラニラウォッチしていたポータブルブルートゥーススピーカーが、一気に4000円ぐらい安くなったからついにポチりました☆

ハーマンカードン エスクワイアミニです(^o^)

めっちゃ音いいです。ポータブルスピーカーで初めてオーディオサウンドを感じた。周辺機器の開発じゃなくて、オーディオ開発してる技術者のおじさんが作った音やでこれ。人の耳で肉付けしていった音だわ。

低音がしっかり出ていてなおかつ全くこもることがない。中音域はめちゃ伸びがいい。高音域は透明でクッキリ。総じてバランスが良い。どういうわけか、音割れしない。長時間聴いて疲れない。

とても1万円ちょいのスピーカーとは思えません。10万円分ぐらい良い。

見た目も美しい。表側はアルミ研磨仕上げで、裏側は本革。色はゴールドを選びました。非常にオーディオ的なシャンパンゴールドで気に入っています。

スマホとほぼ同じ大きさで、わずか236g、BluetoothでもUSBでも接続できて、スマホのモバイルバッテリーとしても使えます。

単体なのに、かなりワイドなステレオ感。ライブを鳴らせば会場のスケール感が見えるし、自然音を聴けば鳥が右から左に飛んでいく速度を感じる。

ソースを問わず、はっきりとした輪郭を描いて聴かせてくれます。ジャズもロックもテクノも歌謡曲も良かった。しかもエージングなしでいきなりちゃんと鳴った。

当たり前ですけど、iPhoneやMBAのスピーカーでは絶対聴こえない音が聴こえます。音を大きくしなくても、イヤホンより広い空間を描けます。

この小さなスピーカーからこんな音が出るなんて。世の中進化したなあ。

Bluetoothの接続に慣れてない人も、これは簡単だから大丈夫。ボタンがわかりやすいです。

なんか最近、ハーマンの製品が叩き売り状態になってるみたいですね。品物は本当に良いので買っといたほうが良いですよ。

わたしはハーマンの回し者ではありませんが、オーディオ業界全体の繁栄を願う孤独なオーディオオタクです(笑)

まあこれは買いですね。皆さんにオススメします。


| | コメント (0)

2016.06.27

駅近の隠れ家イタリアンで燻製卵とベーコンのポテトサラダ。

13507071_1064353336977708_119407189

13502032_1064353310311044_350436596

13501876_1064353333644375_130520937

13508852_1064353340311041_879993858

13501910_1064353396977702_852354420

13510826_1064353370311038_851628986

13516689_1064353410311034_317862110

13524545_1064353426977699_418671016

13438802_1064353433644365_279648063

イルバンビーノ奥沢。奥沢駅から自由通りを自由が丘に向かって歩いて2分、みずほ銀行のATMのとこを右に曲がった路地にあります。

みずほATMの通り向こうにあるイルバンビーノ本店の支店です。同じ名前で、本店は本店、支店は奥沢と呼んでるんですね。両方とも奥沢にあります。歩いて30秒も離れてないぐらい近い。

本店はコース料理中心、奥沢はアラカルト中心てことみたいです。

平日のディナータイムのオープン直後に行ったら、まだほかのお客さんはいませんでした。カウンターの向こうでシェフともう一人の男性が仕込みをしています。ここの店は深夜2時までやってるから、スタートがゆっくりなんですかね。

本日のオーダーは、

燻製卵とベーコンのポテトサラダ
アーリオオーリオ ペペロンチーノ からすみがけ
北海道豊西牛のロースト
自家製ミニフォカッチャ
炭酸水

です。

鎌倉野菜のサラダも頼もうと思ったけど、ちょっと多いですよと止めてくれた。

つきだしで、自家製コンビーフとトーストしたバゲットが出てくる。このコンビーフ、まさに手作りのフレッシュ感がある。肉が柔らかくてモッチリしている。

パンによく合うねー。次に来たポテトサラダにもつけてみたら美味しかった。

ポテトサラダは、今までの人生で食べたポテトサラダの中でもかなり上位。

じゃがいもの皮がわざと少し残してあり、それがサクサクして良い食感。ポテトサラダ本体の味付けは軽めで、燻製卵とベーコンを適度にまぜながら食べる感じ。軽くパルメザンチーズがかかっている。

この燻製卵が良い味をしていて、じゃがいもにすごく合う。ベーコンはカリカリで、味わいは深く濃い。

ペペロンチーノは、「今日はしらすと満願寺とうがらしを入れています」と言っていた。からすみ以外は、その日によって何が入るか変わるようだ。

オイルとにんにくととうがらしは控えめで、しらすとからすみの味が立つ。やや汁気が多く、パスタに汁気を絡めて食べる。お皿に残った汁にも旨みがいっぱい。

メインの和牛ローストは、思いっきり赤身で厚みのある堂々たる肉っぷり。つけあわせに鎌倉野菜が添えられている。これで2000円は信じられないぐらい安い。

マスタード、山椒塩、にんにくペーストの3種類がちょい足し用に置かれる。何もつけなくても美味しいけど、これらの調味料を少しずつ乗せると、味に変化を感じられて楽しい。

わたしは特に山椒塩が気に入った。粒山椒と大きめの粒の塩のまざったもので、ほかで見たことのないようなものだった。

お肉自体の旨みをじゃましない、キリッとした透明な味わいです。

お肉は厚みがあり、味も深く長く続くため、じっくり何度も噛み締めて食べたい。噛んでるといつまでも味が出て不思議なぐらい。

豊西牛というのは初めて食べました。帯広市にトヨニシファームがあるみたいですね。なまらうまいべさ。

あっという間に食べ終わり、結局最後までほかのお客さんは来なかった。今度はもうちょっと遅い時間に行ってみようかな。

まだ慣れてないお店でまるっきり一人っていうのもアレですよ(笑) お店の人とお話もできなかったしね〜。

ではではまた!


| | コメント (0)

夜11時まで食べられる極上のフルーツパフェ。

13516352_1063960640350311_688676361

13427935_1063960647016977_261483591

13537504_1063960660350309_270593778

オーチャードホールでチャーさんのライブを観たあとに、昔気に入っていたレストランに久しぶりに行ってみた。

昔は何頼んでも美味しくて安くて素晴らしかったのに、今は名前だけ同じで違うお店になってしまっていた。残念(>_<)

気を取り直して、甘いものでも食べようということになった。

今回もチャーさんのライブ、聖子ちゃんと行っております(^o^)

西村は夜11時までやっているので、ライブのあとにも寄りやすい。

聖子ちゃんのオーダーはプリンアラモード。わたしはフルーツパフェにした。

フルーツパフェには、メロン、スイカ、ドラゴンフルーツ、オレンジ、イチゴ、ブルーベリー。むきたてフルーツはみずみずしく、先日のイチゴパフェにも負けず劣らず美しく美味。

聖子ちゃんがオーダーしたプリンアラモードも、クラシックな味のプリンがたいへん好みだったそうです。

この前わたしが伊勢丹のAGIOで食べたカスタードプリンの投稿を見てから、ずっとクラシックなプリンが食べたかったんですって。そういうの聞くと嬉しいなあ。

西村の店長さんが白いスーツで丁寧に接客してくれて嬉しかった。上下白だと車掌さんみたいだね。


| | コメント (0)

2016.06.26

ネーム刺繍入り☆ めちゃかわいいタオルハンカチ。

Matano

自由が丘のatsuko matano galleryで、タオルハンカチにネームを入れてもらいました♡

超かわいい! 自分で糸の色と入れたい位置を指定できるんですよ。

600円以上のタオルハンカチなら無料で入れてもらえます。500円のハンカチだと一文字30円。

わたしの持ってるタオルハンカチは、八割ぐらいがAtsuko Matanoです。大好き(^o^)


| | コメント (0)

まさに心のこもった手作りの和菓子。

13501921_1062647550481620_751137550

13510981_1062647563814952_396448260

13438851_1062647593814949_670726808

だいもんじ、だいすき。大体週イチで行ってます。

自由が丘ひかり街の真ん中あたりにあるお店。

注文はいつも、あん団子1本。手渡しで受け取る。外に出てすぐ食べる。あ〜〜、このなめらかなこしあんがたまらない。あんこ多めで満足感マックス。だから1本で足りる。あんこ補給完了です。

ときどきもっとほしくなります。そんなときは、うぐいす餅ときみしぐれをお団子と一緒に買う。ときどき、すあまか、おまんじゅう。夕食用に、お赤飯を買うこともある。

どれもが庶民的な適正価格で、子どもの頃から食べていたようなスタンダードな品目。奇を衒わない、安心感のある味。

ただ期待通りなだけではなく、心のこもった美味しさがギュッと込められている。このプラスアルファの思いやりが、大文字じゃなくちゃと思わせる理由なんじゃないかしら。

あん団子のあんこが多めなのも、みたらし団子の蜜が甘すぎずしょっぱさがクセになるのも、うぐいす餅の柔らかさが食べるとき崩れないようにちょうどいい柔 らかさなのも、すあまが粘るのに歯切れ良いのも、きみしぐれの食感がホロホロなのに最後まで手から崩れ落ちないのも、お赤飯が時間が経ってもふっくらして 香り良いのも、すべて思いやりのなせる技の気がします。もちろん、確かな技術あってのことですが。

わたしは圧倒的にこしあん派で、定期的にこしあん補給をしないとやってられなくなります。たくさんのこしあんを補給してきた中で、大文字のこしあんが一番好きです。二番めが赤福かな。ちょっとこの二つは、なめらかさと甘さの加減が似ているかもしれない。

こしあんだけも商品として売ってます。ちと量が多くてさすがにやばい。500gはなかなか食べきれない。一度買ってみて、毎日パンにはさんで食べましたが限界が(笑)

やはり完成品を、食べる量だけ買っていただくのが一番です。

お店の奥で作ったばかりの和菓子を、ケースに並べて売る昔ながらのスタイルは自由が丘ではここだけだと思います。ほかにもおしゃれで完成度の高い味で、パッケージも素晴らしい和菓子のお店は自由が丘にいくつもあるけれど、やっぱりここに来てしまいます。

特筆すべきは、跡継ぎのお兄さんが若くてイケメンなこと! こちらのお兄さんに会えるのも大文字の特典です☆

| | コメント (0)

2016.06.25

意外なほど広い。パン屋さんの二階でゆっくりディナー。

13494853_1062446610501714_305037017

13494958_1062446660501709_362842386

13507270_1062446693835039_564271086

13438845_1062446690501706_833440813

13537501_1062446740501701_796191227

自由が丘米粉パンWARA、ディナータイムの2階カフェ利用です。

カフェというよりレストランかな。パン屋さんがついでにやってるというレベルではなく、なかなかきちんとしたお料理を食べられます。

去年ランチを食べたときは、なんとなく野菜が主役っぽくて。確かに美味しい野菜だけど、肉好きのわたしにはあまりハマらない印象でした。食べ放題の米粉パンも、食べ放題向けのパンだったし。

今回、店頭に米粉パンケーキの写真が出ていて興味を持ちました。おなかが空いていたので、パンケーキの前にお肉も!

鶏肉の白ワイン煮込みは、大きな手羽元肉が2本。マッシュポテトが下敷きになっており、周辺には鎌倉野菜のグリルが散在しています。

これが思った以上に美味しくて、お肉メニューもいけるお店なんだなと、認識を改めました。すりおろし野菜を含んだ白ワインスープでじっくりと煮込まれたチキンは、とても柔らかくてソースによくなじみます。ボリューム感もバッチリ。

前菜に頼んだキャロットラペも、300円でこんなに大盛りでやってくるなんて思わなかった。すっぱくなくて食べやすかったです。

チキンを食べてしばらく休んでから、米粉パンケーキいっちゃいました。

ナイフを入れるとフワーッと湯気が出てホカホカ。パンケーキというより、焼きたてのシフォンケーキのような感じです。生地には甘さがほとんどなく、パンケーキシロップとベリーソースとホイップクリームをつけて食べます。

皆さんご存じと思いますが、米粉を使っているからといって特にお米っぽい味はしません。しかし小麦粉のパンケーキとは全く味が違う。新しい味を感じます。

ドリンクのアイスティーも花のような香りがして美味。シロップの種類を選ぶことができます。わたしはレモンを選びました。ほぼ酸味はなく、ハチミツのようにナチュラルなシロップでした。オシャレですね。

2階は1階のパン屋さんよりも、はるかに広いスペースです。ゆっくりできますよ。

野菜は鎌倉野菜、魚介は三崎港から仕入れているそうです。

今回、イメージが良くなりました。また食事に来たいと思います。


| | コメント (0)

牛、豚、羊の炭火焼きグリル♡

13537641_1061960073883701_637296031

13537649_1061960080550367_869286617

13528934_1061960107217031_894014871

伊勢丹のAGIO. 初めて行った先週から、一週間ぶりのリピートです。あれから毎日、AGIOのことを思い出していました(笑)

念願のミックスグリルを注文。羊、豚、牛肉の3種類と野菜の炭火焼きです。パンも一緒に。前菜はジャンボマッシュルームとほうれん草のサラダ。

サラダは軽いドレッシングにベーコンチップがかかっていて、マッシュルームにもほうれん草にも非常によく合っていました。

ミックスグリルは炭火焼き効果で中はふっくら、外はこうばしく丁度良い焦げ目。塩加減も良かったです。油で焼いてないから素材そのものの味がグワーンと押し出されていました。

さほど多くは見えず楽勝と思いきゃ、食べ終わる頃には苦しいほどに(笑)それでもデザートは食べました(^^;;

カスタードプリンを目の前で銀色のプリン型からくり抜いてお皿に出してくれます。まさに昔ながらの味。少し硬めで、舌触りは滑らか。カラメルは甘さよりほろ苦さが勝り、シャバシャバと水っぽいところがまた魅力的。

ちょっと食べ過ぎました(笑) ま、後悔はしてません! 絶対また行く!


| | コメント (0)

このキャラメルサレの完成度の高さたるや。

13495040_1060502024029506_289481474

13445645_1060502050696170_488837598


13516314_1060502077362834_576317639

13495185_1060502114029497_248473090

学芸大のリュードパッシー。東横線沿線では有名なパティスリーです。

いつか行こうと思っていたところへ、最近読んだhanakoのパフェ特集本でクープグラッセの写真を見て悩殺されました。

パフェのことをここではクープグラッセと言うようです。クープグラッセは一種類のみ。あとはショーケースの生ケーキもイートインスペースで食べることができます。

まずは当然、クープグラッセ。今の時期はフォレノワールっていうのを食べられます。6月末ぐらいには、別の種類に変わるみたい。

生のダークチェリーが6個
グリオットチェリーのソルベ(ピンク色の四角いシャーベット)
ダークチェリーとショコラの2種類のムースグラッセ(ムースを凍らせたアイス)
キルシュ風味のクレームシャンティ(泡立てた生クリーム)

という構成です。

四角いアイスは見た目でギモーブかと思っていた。口に入れたら冷たくてびっくり。口どけが緩やかで、優しい舌触りです。このパフェの中でここが一番美味しかった。

あとは生クリームとショコラとダークチェリーの味がゆるゆるとまじりあって、甘い、すっぱい、ほろ苦い、冷たい、ふわふわ、シャリシャリが繰り返されます。

それぞれの味わいがクッキリと描かれていて、見た感じよりも質量感のあるパフェです。ゆっくり味わいたい。

さてパフェをしみじみ味わい終わり、まだ食べる気まんまんです! ショーケースを見直して、キャラメルサレと、ブリジットをお願いしました。

ブリジットは、赤すぐり、マスカルポーネクリーム、白桃コンポートの組み合わせ。サントノーレのようなビジュアルですが、刺さっているのは小さいマカロンです。

とてもかわいらしい色とデザインで、気持ちが華やぎます。甘さはほんのりで、パフェのあとにもしつこくなく食べられます。白桃コンポートがフレッシュな味で良かった。

キャラメルサレは、どうやらこの店で一二の人気を争う名物である様子。もう一つの人気商品はエクレール・キャラメルです。いずれにしろ、キャラメル系が人気。

この一番上にかかっているキャラメルソースの味、素晴らしい。甘みとほろ苦さと塩気のバランスの取り方がすごい。完成度の高いケーキです。

スポンジの部分は硬めで、スポンジとビスケットの中間のような食感でした。この部分は甘くなく、間にはさまったキャラメルクリームの味を引き立てています。

全体的に、他で食べたことのないような味に出会えました。これはどんな味だろう? と次々に好奇心をかきたてられます。

帰りにキャラメルとスコーンとパンオショコラも買ってきました。誘惑だらけのお店です。ランチよりもずいぶん散財してしまいましたが、これでいいのだ。


| | コメント (0)

ぶ厚いローストビーフの炙り丼。

13435449_1060423250704050_480455585

11063417_1060423617370680_193369038

13450136_1060422814037427_588040293

13495006_1060422820704093_367946699

自由が丘ハイフンでお肉ランチ♡ ローストビーフ炙り丼がありました!

期間限定サービスで、ムレスナティーつき1500円です。どうしてこんなに良い和牛がこの量でこの値段??

不思議に思って聞いたら、オーナーさんが赤坂で宮崎和牛の専門店も経営なさってるそうで。なんだそうだったのか〜〜。どうりでお肉メニューが異常に美味しいと思った。こういうお店に偶然たどり着くなんて、わたしの肉センサー素晴らしいわ(笑)

わたしの好みでレア気味に炙ってもらいました。お願いすればもっと焼いてもらえます。

今日はライスが無農薬の美味しい玄米でした。普段は玄米とか苦手なんですけど、これは特別に美味しかった。お友だちの四国のご実家から、じきじきに送ってもらっているそうです。 とても香りが良くてふくよかで、一口目食べたときバターが入ってるのかと思った。

そしてさりげなく添えられているキャロットラペが、ものすごく美味しい!! なんかオシャレな香りがする。

本日のムレスナティーは、「京都四条の香り」を選びました。ハアー、良い香り♡ やっぱりムレスナティーはすごい癒し効果あります。

もうすぐハイフンで、ムレスナティーを知ってもらうキャンペーンやるらしいです。お知らせが届いたらまたお伝えしますね。

雨の日はランチ200円引きサービスやってます。


| | コメント (0)

牛タン焼き。一番安い定食が一番好きな味。

13435482_1059459824133726_600841277

13445369_1059459830800392_466034561

13445436_1059459874133721_914010098

牛たん焼き 仙台 辺見 自由が丘店。駅正面にありながら、意外と気がつかないお店です。訪問するのは5回目ぐらい。ランチは行ったことないです。

ディナータイムはいつ行っても7割ぐらいの満席率。今日は雨のせいか空いていました。

最初に行ったとき、せっかくなんで一番いいやつを頼みました。極上たん焼き定食1.5人前、2550円。

厚切りのタンもとが10枚ぐらい。脂の乗りが良くて柔らかい。好みで言えば、もっとさっぱりでサクッとしてるタンのほうがいいと思いました。量もこんなになくて良いかな。同じ味だし。

その次に行ったときから、上たん焼き定食1人前(1450円)で定着。厚切りのタンが6枚ぐらい。こちらも十分柔らかく、極上よりはサクッとしています。 脂も適度で美味しい。こっちのほうが好みにストライクでした。塩味がほどよく効いていて、ごはんがいくらでも入ります。

前回からは、前菜に「牛たん炙り焼き たっぷりねぎ塩風味」(800円)を一緒に頼んでいます。牛たん定食に100円でトッピングできるねぎ塩だと、単なるネギで物足りなくて。

こちらのねぎ塩の小鉢は、驚くほどのねぎが山盛りです。白ネギ、万能ネギのほか、海藻と、ほの温かい牛たん薄切りが入っています。万能ネギスキーとしては最高にお気に入りの品。

さほど広くない店内ですが、何ブロックかに分けて個室っぽいレイアウトになっています。ほかのお客さんがあまり見えなくて落ち着く。

接客は丁寧で居心地がいいです。

自由が丘は牛たん屋さんが今までなかったので、ここにできてくれて本当にありがたいです。末長くご繁盛していただきたいと願います。


| | コメント (0)

2016.06.19

甘すぎず、しょっぱすぎず、半レア感のある高級佃煮。

13427743_1058777590868616_350008607

13435319_1058777977535244_198801782

13450074_1058772720869103_113449444

13412895_1058772734202435_260911341

13423952_1058772747535767_809985373

13418934_1058772767535765_182684525

「たまには佃煮を食べたいけど高くて買えないよね。ウチのほうだと佃煮屋さんがそもそもないし。アミ食べたーい」なんて話を友だちとこの前していた。

そしたら今日、おみやげにいただいた。やったあ! しかも築地の老舗のお品物だよ〜。創業安政三年、伝統の味、佃茂の佃煮。キタコレ(゚∀゚)!!

「わわわ、佃煮が食べたいと友だちと話していたところだったんですよ」と言ったら、「やっぱり! なんとなく今日のワジョさんは佃煮かな〜と思って自転車に乗って買ってきたんですよ」と仰る。ビンゴですなー。勘が良いお人だ。

仕事が終わって、一も二もなく白いごはんを土鍋で炊いた。

梶田商店の味噌で、ほうれん草の味噌汁も作った。パーフェクトなんとちゃう?

炊きたてのごはんに、5種類の佃煮全部乗せた。アミ、昆布、わかさぎ、海老、しらす。よっしゃ、アミが入ってたぞ。

さっそくいただきま‥‥美味しい!!!! なんとなんとなんとー! 見た目よりも甘すぎず、しょっぱすぎず、ちょうど良い塩梅。素材自体もしっとりとしていて、半レア感がある。佃煮も進化しているのですね。

海老の佃煮がサクサクっとしていて食感がいい。念願のアミも、人生で一番美味しいアミだった。甘辛加減が絶妙。アミを毎日必ず食べていた、亡くなったうちのおじいちゃんに食べさせたい。

わかさぎは苦味がなく、柔らかく、トゲのない味。見た感じおせち料理の田作りみたいですけど、全然違う味でした。高級な魚の味。

昆布やしらすは、お茶漬けにすると更に美味しいだろうなーと思いながら、勢いが止まらなくてごはんがなくなってしまった。おかしいな。一合あったはずなのに。

バカうまで本当にご馳走様でした。

お店の営業時間が非常にプリミティブで良い。平日午後6時まで、土曜は午後5時まで、1〜2月は平日も5時まで。うちのおじいちゃんがボケ防止にやっていたタバコ屋と同じ営業時間だ。昔はこういうお店、よくありましたよね〜。

今日も絶対肉を食べようと思ってたんだけど、佃煮と味噌汁で満たされてしまいました。日本人のDNA恐るべし。


| | コメント (0)

2016.06.17

新宿伊勢丹レストランフロア。行列のできるイタリアン。

13432382_1058133330933042_764982575

13412985_1058133327599709_360096174

13427770_1058133370933038_310341009

ピットインで昼間のライブを見たあと、猛烈な空腹を満たすべく大急ぎで検索。

伊勢丹のレストランフロアにAGIOというイタリアンのお店を発見。あ〜、ここはいつも並んでいるお店だ。覚えてるよ。

中途半端な時間ゆえ、空いていた。行列のお客様用イスが100脚ぐらい置いてあった(笑)すごい並ぶのねえ。

名物は、ひき肉のピッツアだとメニューに書いてある。いいですね! それと、ポテトとベーコンとチーズのグラタンも頼もう。

まずはグラタンから。塩分控えめでポテトのホクホク感とチーズのもっちり感を存分に味わえる。ベーコンは多過ぎないほうが良いなと思っていたら、少なめでバランスが良かった。前菜としてわきまえたお味と思います。

一息ついて、ひき肉のピッツアを迎えた。薄焼きでハードなタイプの生地。塩気は控えめで、モチモチ感はない。クリスピータイプってやつか。

トマトソースを薄く塗って、その上に生姜の効いたそぼろ肉。そしてチーズと、ごく薄くスライスされたニンニクとオニオンが全体的に散らされている。激うま!

どの素材も出過ぎず、互いを高め合っている。大きなピッツア一枚食べても濃すぎない。こんなに美味しいピッツアをデパートの中で食べられるなんて思わなかったなあ。

食べ終えて、レジの前に立つとちょうど横で炭火焼きチキンを焼いていた。レジ待ちのお客さんから見えやすいように、手前に向けて網が少し斜めになっている。なんといううまい作戦なんだ。絶対次回食べたくなるよね。

まんまと次回は炭火焼きグリルを食べようと心に誓ったのでありました。


| | コメント (0)

新宿ピットインで昼間っからジャズ。

13450214_1058069290939446_464233407

新宿ピットインで、ピアニスト千葉史絵さんのライブを拝見。歌の先生のたかこさんが声の出演をしていました。

千葉史絵(P),小林貴子(vo),鉄井孝司(B),鈴木カヲル(Ds)というメンバー。

ボーカルじゃなくて声の出演てなんだろうと思ったら、ほぼ全曲スキャットのみの超絶技巧だった。すんげー。

千葉さんの曲は前衛的なジャズで、一筋縄ではいかない展開。その流れの中をスイスイと泳ぐように走るように声を乗せるたかこさん。ステキング♡ return to forever みたいだった。日本人じゃないみたい。

そして念願の鉄井さんのベースを目の前で聴けて感激! ウッドベースの演奏をこんなにまじまじと見るのは初めてかも。

変幻自在の多彩な指遣いにも驚いたけれど、指だけじゃなくて全身で弾いているんだなあと思った。鉄井さんの心と体にはジャズのスピリットが漲るように宿っている。かっこいいす。

ドラムの鈴木さんは今日初めて存在を知った方。曲ごとの空気感を華麗に仕切ってらした。リズムを刻むというより、場の空気を展開させているような役割を担っていらした。とても自由なのに、まったく乱れがない。すごい人だな

千葉さんは大きな大きな音の世界を保有している人だった。ときに今この場所だけでなく、過去や未来や宇宙やどこでもないところへ行く人。それを音にしている。

前衛的な印象ではありながら、小難しくはなく、ひたすら心地よい。一緒に旅をしているような気分。

歌詞のない旅が続いたあと、amazing grace とeast of the sunの2曲が歌われた。こういうの不協和音ていうんだろうか。スレスレの橋を渡るようなドキドキ感。しかし決して危うくない。さすがプロだなあ。

昼間っからジャズっていうのも贅沢で良いですね。ピットインてきれいで居心地のいいところだった。

素敵な時間をありがとうございました。

| | コメント (0)

江古田maimai。はずれなく美味しい高純度なベトナム料理。

13413754_1057643547648687_465172906

13435313_1057643544315354_523695093

13445471_1057643564315352_208572059

13450154_1057643574315351_701163418

13423921_1057643607648681_268605131

13442235_1057643634315345_613327206

13445422_1057643644315344_331053279

大好きな足立由美子さんの営む大好きなお店へ。江古田マイマイ(mai mai)は江古田の宝であり日本の宝だと思います。

ベトナム料理屋さんもそれぞれで、一見パターンがあるようでいて、その実かなり店により味が違うものと感じます。

わたしにとってマイマイは、良い意味でお店っぽくなく、いつでもどれを選んでも安心して食べられる、食材の旬を感じるベトナム料理屋さん。

足立さんはわたしと同世代だと思うのだけど、思わずお母さんと呼びたくなるような穏やかで優しいお人柄。そのお人柄をそのまま写し込むような優しい味のお料理です。

何かとても体に良いものを摂取している感覚がするし、体が満ち足りると同時に心が満ち足りていくのがわかる。この両方を満たすのが栄養満点のお食事というものなんではないかしら。

メニューはそんなに多くないのに、いつも「頼みたいものが10個はある。どうしよう」と途方に暮れる。お願いすると量をハーフにしてくれたりするので、無理をしなくて良くて助かります。

10個は食べられなかったけど、本日のオーダーは、

とうもろこしとパクチーのかき揚げ
ハスの茎のサラダ(ハーフサイズ)
厚揚げのトマトソース煮込み(ハーフサイズ)
ベトナム風チキンカレー
ライス
ケムソイ(デザート)
炭酸水

ああ〜〜、今日は豚肉のライスペーパー巻きを頼めなかったわ。実はそれとチキンカレーが一番好き。今日はチキンカレーを優先。

初めてマイマイに行ったとき、チキンカレーの美味しさに衝撃を受けたのです。カレーというより野菜のすりながしのような滋味に満ちたベース。からさを放棄 して旨味を増幅させているカレースパイス。自然なコクの出るココナツミルク。そこへ大ぶりのチキンと、さつまいも、しめじなどが入っています。野菜は季節 によって変わる。ダメ押しでパクチーのトッピングがドサドサ。

黄金バランスなんですよね。カレーだけ食べても美味しいし、ライスをつっこんでもいい。今までそれなりにベトナム料理屋さんに行ってきたつもりだけど、こういうカレーはなかったな。

前菜として頼んだ3品は、足立さんのオススメ。みんな方向性の違う味と食感と温度で、非常に良い組み合わせだった。

とうもろこしとパクチーのかき揚げは、米粉を使って揚げていてクリスピー。パクチーは熱を通すと香りが抜けやすいのに、見事に素敵な香りを残していた。そしてとうもろこしの甘さが抜群。とうもろこしが生で甘く食べられる時期しか出さないんだそうだ。

厚揚げのトマトソース煮込みは、頼んでる人が多い人気メニュー。厚揚げをトマトソースで煮るのか! と意外に感じますが、あらあら普通に普及してもいいのにと思うぐらいマッチしています。ごはんのおかずになる。

ハスの茎のサラダは、ベトナムではよく食べる直径6ミリぐらいのハスの細い茎の部分をポリポリ食べるサラダ。しかしハスよりも添え物の部分が華やか。パク チー、赤タマネギ、にんじん、ナッツ、豚肉、鶏肉などがバランス良く加えられ、甘酸っぱいエスニックな風味でまとめられています。本当に美味しいわこれ。

デザートは、ケムソイっていうのを頼みました。初めて聞いた。

ココナツアイスの上に赤米のもち米の茹でたものを乗せて、削ったココナツ、ココナツミルク、とうもろこしを合わせたもの。

アイスの上にもち米! 聞いたらベトナムではよくやるパターンなんだそうです。

アイスともち米がモターッと粘りつくところがすごく美味しい。ココナツととうもろこしの軽さが食感に変化を与えてくれて、舌と脳が喜びを感じる。

全く本当にわたしはマイマイが好きなんですよ。

行ってみる前は、ベトナム風のおつまみを食べながらビールを飲むお店というイメージが強くて、なかなか入る勇気が持てませんでした。外観も屋台風でマニアックな印象があったし。

しかしふたを開けてみれば、美味しいおかずをいっぱい並べてモリモリごはんを食べられるお店でした。良かったー。もっと早く来れば良かった。

姉妹店のヘムも好きですけど、やっぱり足立さんに会いたいのでマイマイのほうに行きがちですね。

なんだか長文になってしまった。これからも江古田レポート続きます。(予定)


| | コメント (0)

自由が丘ルピシア本店3階カフェ。いよかんの香りのアイスティー。

13418778_1056979437715098_339240286

13413046_1056979591048416_702522763

13393982_1056979601048415_721888607

13407183_1056979447715097_843130466

13418921_1056979637715078_438978101

13445651_1056979717715070_919879814

自由が丘ルピシア本店の3階カフェです。数年前に改装してスタイリッシュになりましたね。

平日の夕刻はとても空いていて、ゆっくりできます。わたしはこの時間帯にいつも行く。土日やお昼前後は混んでいて入れなかったこともありました。

空間の心地よさに加えて、ホテル並みの接客の気持ちよさ。身なりの整ったお姉さんたちが、笑顔でサービスしてくれます。

お茶のルピシアですので、お茶のメニューが膨大。わたしはルピシアのフレーバーティーが好きで、1階でよく買います。買ったことのないお味を試してみるのがカフェでの楽しみ。

今日はマドンナという名前のお茶にしました。天然由来の伊予柑の香りがみずみずしく漂うホワイトティーです。

普通カフェでホットかアイスを選ぶと、ホットならティーポットに2杯分ぐらいで、アイスティーだとグラスに1杯分のみになりますよね。ここではアイスティーを頼んだら、3杯分をデキャンタで持ってきてくれます。

デキャンタもワイン式だし、グラスも大きなワイングラスで素敵! お茶の種類によって、グラスを変えているのだそうです。

マドンナは伊予柑の香りがパァーッと広がるタイプのお茶だから、赤ワイン用の大きなワイングラスにしているのでしょうね。

この素敵なグラスで飲むアイスティーは格別。もともと美味しいお茶が、ますます美味しく感じられます。

スタイリッシュな雰囲気でありながら、スイーツは意外に低価格。400〜500円です。よくばった気持ちになって、大体いつも2種類頼んでしまいます。

今日はセイロンウバのシブーストと、抹茶あんみつを頼みました。

セイロンウバのシブーストは、フランボワーズのタルトの上に、ミルクティーの味のムースが乗っかってるケーキ。真ん中にもフランボワーが隠れています。

甘さの加減が絶妙で、酸っぱくなく、ミルクティーが濃厚。そしてタルトがめちゃ美味しい!! かなり完成度の高いシブーストでした。

抹茶あんみつは、あんみつと言いながらあんこが入っていないのがイマイチ。あんこ味の寒天が入っているのですが、あんこを感じません。あんこを入れてほしい!!

寒天の下には抹茶味のムース。白玉と鹿の子豆も入っています。

そこへ、濃厚な抹茶をソース代わりにかけて食べます。この抹茶に甘い味付けなどしてないのは良かった。全体的にサッパリした味の和スイーツでした。

良い息抜きになりました。

ピレネーという巨大な焼き菓子にとても惹かれたのでおみやげに購入。もちろん自分へのおみやげです。楽しみ!


| | コメント (0)

2016.06.15

自由が丘、まんぷく。頼み方によってはCP良い高級焼肉店。

13419002_1056492527763789_424126295

13417704_1056492517763790_392583535

13427918_1056492551097120_354588059

13419113_1056492557763786_399186817

13450943_1056492577763784_126312168

まんぷくは、地元自由が丘で最もよく行く焼肉屋さんです。一人でも、友人とでも、焼肉なら最初に検討するお店。味、値段、入りやすさ、雰囲気などのバランスが良いのが理由。 

特にお気に入りなのは、全席ソファ席の座りやすさ。余裕のあるレイアウトで、個室じゃないのに個室のようにゆったりできます。

希少部位や牛にぎりを頼まなければ、コスパ良いのです。ここの名物のネギ塩カルビorネギタン塩は外せないとして、あとは普通のカルビやサムギョプサルを 頼んで、スープとごはんものがあれば満ち足ります。それで大体4千円。いつもこれぐらいでごめんね! と心の中で言ってます(笑)

ずっと前は、希少部位一皿プレゼントというクーポンがあったんですよ。その頃は3千円ぐらいしか払ってなかった。○角と変わらない値段?

今はそのクーポンが廃止されて、4千円クラスに上昇です(笑)それでもこれだけのちゃんとした和牛をおなかいっぱい食べられたらありがたい値段と思います。

2ヶ月ぶりぐらいに行ったら、お肉が微妙に厚くなっていた。1ミリぐらい。焼肉の1ミリは大きい。

特にサムギョプサルは、ちょっと薄いなあといつも思っていたので嬉しい。たまたまじゃないといいな。

サムギョプサルは、豚バラ肉6枚とサンチュのセットで1500円という値段設定が良い。サンチュにはエゴマと白髪ネギが加えられ、辛い味噌ダレと青唐辛子、にんにくスライスがセットなのも充実感あり。これはほぼ毎回頼む。

ネギ塩カルビも、ネギ塩、肉、ともに微増していた。ネギ塩の味が一層しっとりとして酸味と塩気のバランスが良くなっている。姉妹店の漢江のほうがネギ塩の味がわずかに良いと感じていたけれど、これなら同等かもしれない。

大体ここはタレよりもネギ塩が圧倒的に美味しい。食べるならネギ塩。

今日はスンドゥブを初めて頼んでみました。注文が入ってから豆腐を固めるそうです。できたての豆腐はさすがに風味が立っている。海鮮類の出汁がギュッと効いていてなかなか味わい深かったです。

いつもデザートは頼まないのだけど、ふと気が向いて、ストロベリームースをお願いしました。

これが結構美味しくて! その辺のスイーツ屋さんより美味しいぐらいかも。いちごの風味を十分に生かしながら、甘すぎない、ゆるすぎない、きちんとしたスイーツでした。量的にも多めで嬉しい。   

いつもではないけど、接客がときどき雑になるのだけが気になります。今日は笑顔の素敵な店員さんがいて良かった。またあの人がいるといいな。


| | コメント (0)

2016.06.14

妥協なきさくらんぼパフェ。ザ・東京フルーツ。

13418708_1055771597835882_7347425_2

13393932_1055771611169214_616100031

13445223_1055771631169212_414578198

13419062_1055771741169201_796116706

雨の一日。休日だからといって家にいるのも退屈なので、ブラブラ歩き始めました。そういえば、学園通りにパフェのお店があるって聞いたっけな。そこを目指そう。

ここ1週間でパフェを4回ぐらい食べてる気がするわ。フルーツの季節だもの♡ 季節じゃなくても食べているというのは置いといて。

奥沢のロクロナンの先にある、ザ・東京フルーツ。

店内に入ると、左手にケーキのショーケース。右手側がカフェスペース。カフェの奥にガラス張りのキッチン。真っ白なパティシエ服の女性たちが、フルーツをむいたりケーキを焼いたりしている。明るい雰囲気です。

今日はマンゴーパフェ、メロンパフェ、いちごパフェ、さくらんぼパフェ、桃パフェがあるようです。値段は1800〜2900円。結構するな(°_°)

さくらんぼパフェはちょうど季節だなあ。それに決めた。紅秀峰のパフェを注文。1800円なり。一緒にダージリンティーも。

「さくらんぼは旬が短いですからね。今がちょうどいい季節ですよ」とパティシエのお姉さんが言う。やっぱり正解だわ。

紅秀峰という名前は初めて聞いた。佐藤錦と並ぶブランドフルーツで、まだ新しい品種らしい。

パフェの構成は、上から順番に、

紅秀峰が6粒。さくらんぼアイス。色の違う他のさくらんぼが中に何粒か。乳脂肪分の高い生クリーム。さくらんぼゼリー。ダイス型にカットされたさくらんぼジェラート。

紅秀峰、さすがに美味しい! 酸味がほとんどなくて、ひたすら甘い。表面のハリがみずみずしい。これは高級品だ〜。

それぞれさくらんぼ味の、アイスクリーム、ゼリー、ジェラートが、すべて味わいも食感も異なり、リズムを感じられる。特にアイスクリームはオリジナリティがあって美味しかった。

すべての要素が妥協なくハイクオリティだなあと感じた。お値段にも納得できた。

ダージリンティーはポットで提供されて、たっぷり3杯分ある。お茶を飲みながら、パフェの余韻に浸っていたら、お味見用のオレンジを持ってきてくれた。それもすごく甘くて美味しかった。

他の方のクチコミを見ると、トシヨロイヅカや、千疋屋にフルーツを卸している問屋さんが経営しているらしいですね。そらー高級だわ。

美味しかったなあ。今すぐほかのパフェをおかわりしたい! と思う気持ちを抑えて、次回のお楽しみとしました。

こういうお店が駅から少し離れた場所にさらっとあるなんて。さすがスイーツの街ですよ。自由が丘LOVE♡

| | コメント (0)

2016.06.13

自由が丘リチュエル。お値段が優しくなってきた。

13418935_1055201394559569_694869868

13418920_1055201384559570_243083156

13427910_1055201451226230_778524546

高価格で有名なリチュエル。昨年のオープン時に何度か行きまして、一通り食べてからはしばらくご無沙汰でした。美味しいけど何しろ日常使いには非現実的な価格でしたので。

しばらく行かない間に、何段階かあって値段が半分近くまで下がってきたらしい。名物のエスカルゴの値段が390円になっていた。

ちょっと驚いた。確か700円ぐらいだったはず。フランスから輸入しているバターをふんだんに使っているから致し方なしという話を聞いていました。

ホームページを見ると、今もフランスから直接バターを仕入れていると書いてあります。同じバターでここまで値段を下げるっていうのは、どえらい企業努力と考えて良いのかも。

サイズが少し小さくなってるみたいだけど、そんなに大きい必要もないので、良かったのではないでしょうか。

今日はエスカルゴではなく、サクリスタンのほうを買いました。現在、590円。ありゃ? こちらはあまり値下げしていない。オープン時に640円でした。しかも以前は底面がカラメリゼされていて、生地はもっとバターが多かった印象。以前のバー ジョンのほうが好きだったなあ。

もう一つ買ったのは、新商品のパンドミ。ハーフ(一斤相当)で490円。

これについては、ヴィエノワズリー専門店ていうコンセプトじゃなかったんかい〜〜! というツッコミを入れたい衝動を押さえられませんが、単純に商品が増えるのは客としては嬉しい。

このパンドミですね、何もつけずに食べると特にどうってことないんです。少し塩が多めのあっさり味の食パンかなぐらいの感じで。

しかしひとたびバターやジャムをつけると、いきなり味が映えるんですよね。不思議。乗せたものの味をグーンと引き出してくれる良い素材です。

最近はランチメニューみたいなのもやってる様子。1500円だったかしら。パン何種類かとコーヒーがついてました。

あと、ジャムも何種類か売っていました。ちょっと美味しそうだった。

売り場スペースにイートイン席が増設されていたのも新発見。前は上の階のテラスで蚊に刺されながら食べていたので、店内で食べられるのは助かりますね。

今度はまたエスカルゴを久しぶりに食べてみようと思います。なんだかんだ、美味しいですから。たまには食べたいヴィエノワズリー。


| | コメント (0)

状元樓の金木犀入りデザート。

13434828_1054852054594503_729618498

13346916_1054852061261169_563200326

13450950_1054852091261166_116657465

少し疲れがたまっていて、ホスピタリティとガストロノミーが両方ほしいとき、自由が丘 状元樓によく行きます。

今日は疲れてるというより、単純に美味しい炒飯が食べたかった。

ここの蟹レタス炒飯、母が好きでよく一緒に食べに来ました。「また蟹レタス炒飯ですか!?」っていうぐらい毎回頼んでいたな。最近あの人、自由が丘に来ないな。

蟹レタス炒飯にするか、黒醤油炒飯にするか、はたまた王道の五目炒飯にするか。悩んだ結果、五目炒飯に初挑戦です。

あと、急にカニ玉に目が行きました。カニ玉は今までの人生で自分から頼んだことがない料理かも。カニ玉経験値が極端に低い。どんな味だったかさえ思い出せない。ここは一発、人生経験としてカニ玉です。

カニ玉を先にとお願いしました。程なくして届いたカニ玉は、卵3個分ぐらいの大きさ。炒飯の前菜として相応しいボリューム感。ちなみにわたしは大食いです。今更自己紹介。

このカニ玉、美味しい♡ 具材は蟹とネギとタケノコとしいたけ。しいたけは干し椎茸っぽかった。上にかかってる甘酢あんが素晴らしい。全く酸っぱくなく、甘過ぎもせず、それでもしっかり甘酢あんの役割を果たしている。この甘酢あんをゴクゴク飲みたいぐらい美味しい。

おそらくわたしは数少ないカニ玉経験のうちに、甘過ぎたり酸っぱ過ぎたりするカニ玉に当たってしまったのでしょう。それがわたくしのカニ玉離れの原因。本日を以って、カニ玉ファンに鞍替えします。但し状元樓限定。

続いて五目炒飯の登場です。

うまっっっっ! なんなんでしょう。この独特の油の香り。かなりの高温でジャジャッと煽った形跡のある炎の炒飯です。これは〜、絶対に家庭では出せない味よおおおお。

結構オイリーなんですが、「炒飯は油をケチってはいけないよ」と炒飯に語りかけられた気がします。そうだよな〜、炒飯だからな〜。納得です。

具材のチャーシューが手で裂いたようなワイルドな形状なのが美味しく感じる。中華街の美味しいチャーシューの味です。紹興酒いっぱい使ってあるやつ。

あとは海老も大きいし、枝豆の食感も楽しい。あとは卵とネギで全部で五目かな。具が多過ぎず、ごはんがちゃんと主役を張っている点も好感度大。

おなかいっぱいでダレる。もう少しここでゆっくり休みたくなり、デザートを注文しました。満腹に追い打ちをかける作戦です。

寧波風ゴマのすり身入り白玉団子というものに惹かれました。多少お時間がかかりますと注意書き。なんかいい感じ。

思ったより早く来ました。おや? 湯気が出ています。あったかいデザートだったのか。

熱い熱い熱い。でも何これ美味しい! 初めて食べる味だー! アツアツスープのところが意外にもかなり美味しくて、メインなはずの白玉団子よりも強い印象が残りました。

スープの中の金色の点々は、金木犀なのだそうです。金木犀って食べられるんだ。しかもこんなに美味しく。

あとは甘酒のような発酵した甘みを感じました。白玉の中にゴマあんが入っていて、見た目よりもずいぶん手のかかった豪華なデザートでした。

今日も全部美味しかったです♡ 状元樓大好き。他にも好物がたくさんあるので、追い追いご紹介させていただきます。


| | コメント (0)

2016.06.12

自由が丘、とんかつ丸栄のコロッケ定食。

13445400_1054542851292090_902700297

13442291_1054542891292086_623910921

とんかつ丸栄で一人ランチ。

自由が丘では有名な老舗です。フライパンにラードを溶かして揚げるのが特長。先代のときのほうが調理に時間がかかっていたような記憶があります。

二代目のお兄さんになってからは提供時間も早く、前より空気は緩くなっています。先代は確かに無口で、ありがとうさえたまにしか言わない人だった。今のお兄さんは普通にありがとうを言う人です。いつも表情も明るいし。

それでも空気が張り詰めているように感じる人が多いと知って、個人的にはそうでもないけどなあと思う次第です。わたしは十分リラックスしてここにいられます。

割とよく行くので、顔ぐらいは覚えてくれているような感じ。それで特に何か話すわけでもなく、いつものようにコロッケ定食を頼むだけ。

そうなんです。わたしはここはカツじゃなくてコロッケ。カツは先代のしか食べたことがないかも。一度コロッケを頼んだらあまりに美味しくて、カツを頼む隙がなくなってしまった。

コロッケと言っても、じゃがいもは入っていません。豚ミンチ100%のミチミチの肉肉感。しかもそれがとてもシルキーな細挽きで、臭みが全くなく、むしろ高貴な香りさえする豚肉なのです。

ラードでカリッと揚げられた薄い衣に箸を立てて突き破る瞬間の喜び! たまりません(^^) 皆さんコロッケを食べてください。ぜひ。

わたしはソースも塩もかけずに、そのまま食べます。最高のおかず。ライスは普通盛りでも多めなので、おかわりの必要はありません。

夜はコロッケ定食が1520〜1600円(味噌汁の種類によって変わる)。これを高いと感じる人もいるでしょう。でもコロッケじゃなくて実質的にメンチカツだし、それも飛び切り上等の、ここでしか食べられない味なのよ。他にあるなら教えてほしい。

ランチなら900円で食べられます。ランチは平日のみ。土日はランチもディナー価格です。今日は土曜日だったので、ディナー価格でランチを食べました。

ランチのコロッケは、ディナーのコロッケよりも少し厚みが薄いです。味は同じ。ランチのほうがかなりお得ですね。

広いテーブルでリラックスしたいときは、自由が丘デパートの「味の一番」に行きます。更なるブランド豚のクオリティを求めるときは千鳥町の燕楽や蒲田の檍に行きます。けれどもやはり、地元に丸栄があって良かったと思います。

今度はトンカツも食べてみようかな? トンカツもいいけど、あのコロッケを食べ続けたい! コロッケLOVE♡


| | コメント (0)

2016.06.10

等々力、パティスリー アサコ イワヤナギのほうじ茶パフェ。

13413769_1053855614694147_561001877

13417637_1053855608027481_505324661

13417496_1053855641360811_410163003

13406963_1053855634694145_507833854

13419210_1053855691360806_844249875

パティスリー アサコ イワヤナギにて、今月のパフェ。6月のパフェは、ほうじ茶のパフェです。

こちらのパティスリーは、店頭売りでケーキと焼き菓子。店内カフェでのパフェは、今月のパフェのほかに、予約制で1日限定5個のパフェがあります。

今年の1月にオープンしたばかりみたいですね。等々力と尾山台の間の線路沿いにあります。電車から見ても多分気がつかないんじゃないかな。とてもシックな外観で、看板もありません。

店内に入ると、テイクアウトとカフェのお客さんが入れ替わり立ち替わりたくさん賑わっています。

線路フロントのカウンター席を陣取り、ほうじ茶のパフェと、季節のショートケーキ(さくらんぼといちご)、カモミールティーを頼みました。

ショートケーキには、さくらんぼといちごが1個ずつ乗っていました。見た目よりも食べ応えがあり、クリームが最近のパティスリーにしては珍しく、やや重い仕上がり。ケーキがご馳走だった時代を思い出すような存在感です。美味しい☆

ほうじ茶パフェは、運ばれてきた途端に魔法にかかってしまうような美しさ! 食べていいのかなと思うぐらい美しい。

こちら、生クリームはなくて、フルーツとアイスとジュレが中心となる構成です。

ブルーベリー、ブラックベリー、さくらんぼなどのフルーツは、ピチピチの新鮮さ。こんな活きのいいブラックベリーはどこで手に入れるんでしょうか?

主役のほうじ茶アイスは、身に覚えのある味‥‥。ソーワアイスさんの名物ほうじ茶アイスにかなり似ていました。ほうじ茶アイスを極めると、この味にたどり着くのでしょうか。

底部のジュレのカオス部分は大人の味わい。最後まで口の中が甘ったるくならないパフェです。

ケーキもパフェも、シンプル且つ個性的。昭和の日本の味でもなく、伝統のフランス菓子そのものでもなく、モダンな洒脱さだけでもなく。それらの要素を良いとこ取りして、独自の新しいバランスを生み出しているように感じます。

食べてみてますます興味が湧くお店でした。予約制のパフェもいつか食べてみたい。できればイワヤナギさんにお会いしてみたいなあ。一体どんな人だろう? 興味津々です。


| | コメント (0)

蒲田、ディデアン。おなかいっぱい健康食。

13346732_1053765564703152_447971373

13423851_1053765548036487_493433425

13413633_1053765558036486_508416742

13434708_1053765551369820_883265385

13342944_1053765604703148_288210556

13394080_1053765608036481_849883840

ランチタイム。蒲田のディデアンでスリランカ料理ビュッフェ♡

あひー!! 超絶美味しい!! 相変わらず作り方が丁寧です。こんなにきちんとしたお料理を、ここまでたくさんの種類出してくださって嬉しいばかりですね。

ビュッフェというと、鍋や料理台まわりが散乱してしまいがち。ディデアンのお料理は、食べる人も大切に扱いたくなるような佇まいゆえ、料理台まわりが常にきれいです。

足りなくなったお料理を愛しそうな手つきで足してくれるシェフの笑顔がまぶしい。

今日のカレーのラインナップは、チキン、かぼちゃ、豆、大根、茄子、ジャックフルーツなどなど。それぞれ味付けも粘度も異なり、メリハリがつけられます。辛いのも辛くないのもある。

青菜やココナツのサンボル(ふりかけ)や、ライムなどのチャツネも充実。種類が多いだけでなく、一品一品が本当に美味しい!!

これらのカレーとサンボルをスプーンでまぜまぜして食べると、一口ごとに変化があって味わい豊か。

おなかいっぱい食べても、爽やかな気持ちになる健康食です。

去年、お見舞いで毎日蒲田に来ていたとき、最大の発見と思いましたのがこのディデアンでした。

ランチビュッフェの営業時間は11:00〜14:30。来るタイミングが難しいですが、時間を作って積極的にリピートしたいお店です。

超オススメ。


| | コメント (0)

アトレ品川、ザ シティ ベーカリーのプレッツェルクロワッサン。

13432182_1053514844728224_341511796

13428466_1053514858061556_862771428

13330900_1053514851394890_2320723_2

13406984_1053514874728221_230649307

この前、アトレ品川のザ シティ ベーカリーに初めて行きました。いつでも行ける距離だと、かえってなかなか行かないものですね。

カフェスペースでカフェオレとサンドイッチ(ツナと卵)をいただいて、持ち帰りでプレッツェルクロワッサン、マシュマロ、木苺とこしあん、山食パンを買いました。持ち帰り分の写真は撮り忘れた。

カフェスペースは混んでいますね! 席間も狭い。駅ナカじゃあこんなもんかー。とてもゆっくりはしていられない。ノートパソコン開いてゆっくりしている猛者もいましたが。

それにしても、白ワイシャツ率が高い。品川はビジネスマンの街なのだなあ。

カフェオレはSサイズでも結構量があり、きめ細かいミルクフォームもたっぷりでなかなか楽しめました。NYサイズなんでしょうか。

ツナサンドと卵サンドは、サンドイッチにしては厚い8枚切り程度の食パンにはさんであり、ボリュームがありました。

どちらも味付けがくどくなく、サラダ感覚の美味しさ。作ってから時間が経ってない新鮮さを感じました。センスの良い売り方です。

帰宅して、プレッツェルクロワッサンを温めて食べました。おおおっ、こう来るか! 最初に飛び込んでくるのが表面のパリパリ感と白ゴマの香ばしさと大粒の塩のしょっぱさ。

食べ進むにつれて、しっとりした白いクロワッサンの生地が、甘やかさと同時にプレーンな粉のすっきりした味わいをアクセントとして与えてくれます。この味のグラデーションはオツですな。また食べたい。

マシュマロは硬めの食感が面白いですが、わたしには少し甘かったです。

木苺とこしあんは、ハードタイプ。手で千切ろうとすると、モッチリした生地に引っ張られます。木苺は酸味があり、ホロホロのこしあんと一緒に食べると中和されます。もうちょっとこしあんが多いほうが好きかも。

山食パンは、食事系のサッパリした味で色々なトッピングに合わせやすかった。食感も軽く、何枚でもいけちゃいそうでした。

結構個性が強いので、パンによっての好き嫌いも人それぞれ分かれそうなイメージ。自分の好みの味を探しにまた行きたいと思います。




| | コメント (0)

大井町永楽、存続!

13344534_1053227841423591_722078826

13423877_1053227808090261_842227344

いやはや危ないところであった。大井町永楽、閉店の危機なんてのがあったらしい。経営者が変わって、無事に存続することになりましたとさ。セーフ、セーフ。

何しろ3歳ぐらいのときからずっと通ってる店なんで、なくなると困る。永楽はわたしの心の一部なのであります。

5月末でとんかつ丸八が経営から離れて、永楽のメンバーだけで再出発したそうな。先月行ったとき妙に行列が長かったのは、そういう理由だったのか。

厨房にはおなじみの職人さんが2人。あとは新しい人かな? ホールにいつもいた日本人のお姉さんはいなかった。

わたしの注文はいつも、ワンタンメンと餃子。

メニュー表が手書きからプラスチック製に変わっていたのと、筆文字の貼り紙が全部なくなってたのだけ気がついた。カウンターもテーブルも椅子も変わらない。テーブルの上の自家製ラー油も同じ。

従業員さんたちの「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の声が前よりもはっきりとしてる。気合い入ってますね。

ワンタンメンと餃子もまた、以前と同じだった。焦がしネギ満載の醤油スープに、ツルツルの中太麺。肉肉しいワンタンも全く同じ。これで一安心。ただチャーシューだけが前より薄く脂身少なくなってた。

餃子も全く変わらず、相変わらず具がギューギューで美味しかった。最近、焼き目が強めで嬉しい。

どうやら二階は営業してない様子? 従来、時間帯的に二階営業してないときは、「二階営業終了」の木札が階段に立てかけてあるはず。その木札がなく、二階がガランとしている雰囲気だった。

何はともあれ、永楽存続おめでとうございます。わたしも命拾いした気持ちです(笑)


| | コメント (0)

2016.06.09

羽田近くの一軒家レストラン、プチレストラン マミ。

13413737_1052118474867861_890698664

13312624_1052117211534654_496001752

13406784_1052117238201318_470605335

13330937_1052117248201317_667502815

13407328_1052117268201315_600507964

13406882_1052117271534648_389992345

13339423_1052117301534645_193638369

13413515_1052117381534637_335285615

ちょっと羽田まで遠征。子どもの頃によく自転車で川(海老取川)を見に遊びに来ていた、天空橋のあたりです。

ポンジュースの看板の斜め下に、その店はあります。プチレストラン マミです。

友だちの聖子ちゃんの会社がすぐ近くにあって、教えてもらいました。

天空橋の駅からは歩いて5分ぐらい。駅前、いきなり何もありません。目印はポンジュースの看板だけ。それでもたどり着く立地です。

以前、蒲田にあったお店が移転して、一軒家レストランに生まれ変わったばかり。まだ新しくてピカピカです。

本日のオーダーは、オマール海老と牛フィレ肉を両方食べられるコース。それで6500円です。メインの2品がハーフでもなくフルでこの値段なのは良心的。

内容は、

ほうれん草のババロア仕立てと合鴨のコンフィ

かぼちゃのポタージュ カプチーノ仕立て

オマール海老とホタテのポワレ

牛フィレ肉のグリル または
若鶏のグリル シャスール風

季節のフルーツと冷菓子

パンとコーヒーと小さいお菓子

です。

ゆっくり食べておしゃべりしていたら、あっという間に3時間経ってしまいました。

一軒家の広々した空間でいながら、20席という席数でとても贅沢です。車いすの方ものびのびとお食事を楽しめるように、バリアフリーを意識した作りにしていると仰っていました。

お料理は、味も量も満足度が高く、お客さんを喜ばせたいという気持ちを強く感じます。

何しろオープンキッチンで料理をしているシェフの表情がとても幸せそうで素敵(^^)

オマール海老なんて、こんな量を使っちゃって大丈夫ですか? と心配になるぐらい。

メインの牛肉も写真で見るより量があり、火入れの加減も抜群です。柔らかくジューシーでいながら、嚙みしめるまで肉汁が出ないという、理想の仕上がりです。

おなかいっぱいで満たされました。駅までは近いので、電車に乗ってしまえばあとは早いです。品川まで京急で20分。

羽田のほうの殺伐とした景色はわたしにとって郷愁を呼び起こしてくれる懐かしい場所。そんな羽田に、こんな温かいレストランがあるのは良い話だなと思いました。


| | コメント (0)

わたしの手相カウンセリングの方法。

 
正直言って、自分がお客様にお伝えしたメッセージの内容はほとんど覚えていないんです。寧ろお客様ご自身が語ってくれた近況や心境のほうを覚えている。

と言っても、おかげさまで大勢の方にお会いしているので、全部は覚えられない。話の内容をカルテのようにざっとメモしてあり、その次の回にいらしたとき直前に読んでいます。

この前いらしたお客様は、5年前から何度かいらしていた。5年前のときは旦那さんが人生の谷間にいて、どうしたもんかと言っていた。

でもそのときわたしは、旦那さんがもうすぐ起業してほんの数年で上場すると言ったらしい。覚えてないけど(笑)

そしたらその通りになりましたって、報告に来てくださった。わたしでも知ってるような有名な会社だった。びっくりしたなもう。

カウンセリングにいらしたことのある方は皆さんご存じのように、わたしは道具も使わないし、手相もほとんど見ないし(笑)、きっと普通にしゃべってるだけみたいに見えると思う。

とはいえ実はずうっと神様とお客様と守護霊さんとわたしがつながりっぱなしになっていて、必要な情報を随時お伝えしているのです。わたしが思ったこと適当に言ってるわけではないのよ(笑)

カウンセリング中は、映像と音声で情報がとどまることなくどんどん入り、過去・現在・未来について状況把握のための要素が集まり、考え方を整理するお手伝いをしています。

必要とあらばお客様の周囲の人(家族やパートナーや会社の人や友だちなど)の感情を直接わたしの胸の中に入れて相手の気持ちを翻訳したりします。

昔からよく、「なんで手相と相手の写真だけでこんなに具体的なことがわかるんですか? 」と聞かれます。「会ったこともないのにわたしよりワジョさんのほうが相手の気持ちをわかってる。ワジョさんに説明してもらって、やっと相手の気持ちがわかった」なんて言われたり。

最近特に多い。それで、わたしと会った人でも、わたしがそういう能力を授かっている媒体(ミーディアム)だということをまだ知らない人も多いのかなと、改めて気づきました。わたしとしては、「今頃そこなんだ!」ですよ(笑)

いやいや、ちゃんとわたしが説明してなかったせいですよね。すみません。

運命っていうのは何十本も道があって、必ずしも言った通りになるわけでもないんですけどね。そのとき一番その人の本来の運命に忠実で、実現の可能性が高く、乗っかる方法がわかる道についてお話しています。かなり具体的です。

で、何度かここでも言ったように、素直に受け止めて、すぐに行動に移す人は良い結果が出やすいです。 今までと同じように過ごして、何かを待つだけの人はそれなりにしか分け前がない。それはそれで何もいいことがないわけじゃないです。どちらでもご自由にですよ〜。

わたしが何か予言したことを当たるか外れるかという観点で捉えていると、あまりうまくいかないみたいです。多分、そういう捉え方は神様が好きじゃないからかなと思います。いいことありそうだな〜って楽観的になって行動して、言われたことは忘れてるぐらいがちょうどいいみたい。

「あとから考えたらワジョさんが言った通りになってた」という方が結構います。「言われたときは全然ピンとこなかったから忘れてた」とも(笑)

いずれにしろわたしは、仕事でもプライベートでも、ワジョに会って話して今の自分をちょっと好きになったとか、自信持ってもいいんだと思えたり、なんかわからんけどワジョといて楽しかったと思えたり、案外自分は幸せだと気づいたりしてくれる人が一人でも増えるといいなと思って生きています。きれいごとじゃなくて、心の底からそう思ってるんですよ。

至らないところも多々ありますが、お互い優しい気持ちで触れ合えるといいですね。わたしは毎日、優しい人にしか会っていないと感じています。わたしに会った人も、そう思ってくれてるといいなと思います。

|

2016.06.06

自由が丘にも美味しいチャーシューが♡ 担々麺 七福朗。

13307275_1050894448323597_118736930

13339569_1050894464990262_530107805

13335938_1050894474990261_181079840

13312851_1050894494990259_751791547

13322190_1050894531656922_422351956

近所にすっごく美味しい担々麺屋さんができました!

場所は「函館や」の跡地です。メガネドラッグの左。ごりら横丁の右。

今月頭にオープンして、まだ5日目。もう満員の大人気です。人気過ぎて、担々麺が売り切れでした(笑)汁なし担々麺と、担々つけ麺だけ残っていた。

つけ麺てあまり興味がなくて、人生で2回ぐらいしか食べたことがない食べ物。ここは仕方なく、担々つけ麺にしてみました。

それが、びっくりするぐらい美味しかったんです。水で締めた太めの麺を、熱い担々スープにつけながら食べます。

麺の味とスープの味が、温度差による効果でそれぞれにはっきりと伝わる。つけ麺てこういう食べ物だったのね。

担々スープは辛すぎず、濃すぎず、女性でも食べやすい感じ。芝麻醤のネットリ感が品良く舌に絡み、五香粉の香りと、ほんのりゆずの風味が効いてます。ひき肉は入っていなくて、角切りのチャーシューが入っていました。

トッピングで加えたチャーシューは、麺の上に乗っています。脂身の少ない赤身がちなチャーシュー。かなりの上出来です! 自由が丘で、こんなクオリティのチャーシューを食べられる日が来るなんて♡ 肉好きとしてはたまらない。

ちょっとこれはもう明日も食べに来たいぐらい美味しかったです。自分がつけ麺にハマる日が来るとは思いませんでした。ましてや担々つけ麺とは。

自由が丘にまた良いお店ができて良かったです(^^)


| | コメント (0)

2016.06.05

大好物。渋谷、ガイトーンtokyoのカオマンガイ。

13307371_1049726691773706_918092323

13335807_1049726701773705_731601546

13327647_1049726721773703_796482524

ピンクのカオマンガイ、ガイトーン東京で一人ごはん。多分8回目ぐらい。

このお店、渋谷駅から向かう道は妙に長く感じる。たった徒歩5分なのに。ピンクのお店、ピンクのお店と思いながら歩いていると、手前にあるピンクのクリーニング屋さんで一瞬見間違えるのが口惜しい。何度行っても見間違える。

到着してからは早い。カオマンガイ、普通盛りか大盛りか選ぶだけ。おや? グリーンカレーも登場してる。しかしここは当然カオマンガイ大盛りです。

注文してすぐに出てきます。鶏ガラスープがセットでついてきます。以前は骨つきスープがデフォルトでついてきたのだけど、具なしのスープになっていた。50円で骨つきスープになるみたいです。ここはぜひとも骨つきスープを飲みたい。味が全然違う。次回は50円出そう。

パクチーは開店当初はおかわり無料、しかも小さいバケツみたいなのに入ってきて食べきれないぐらいあった。今は標準的な量が添えられている。足りなかったら50円で追加するシステム。特に足りないこともなく、それならそれで標準量で間に合います。

柔らかくしっとりとした鶏肉と、パラパラのジャスミンライスの美味しさは、いつ来ても変わらず嬉しい。パンチの効いたニンニク醤油味のつけダレを全体にかけて、世界が完成します。

鶏スープで少し硬めに炊かれたジャスミンライスがたまらなく美味しい。チキンからしたたるエキスと、つけダレをところどころに吸って、一皿のうちにそれなりの変化を感じられます。

美味しいなあ〜。850円(大盛り)でこの味だなんて、感謝しかないですよ。

おなかいっぱいになりつつ、テイクアウトして夜食にも食べたい‥‥と思わずにはいられません。いつも理性で抑えているのですが、「家族におみやげです!」という設定で買えばいいんだと今思いつきました。別に誰にも聞かれないではないか。買えばよかったんだよわたし!

往路の道のりはあんなに長く感じるのに、帰り道はいつも軽やかです。あっという間に渋谷駅到着。カオマンガイパワーですね。おみやげが手にあれば、なお一層近く感じるかもしれません。


| | コメント (0)

渋谷西村フルーツパーラーのいちごパフェ☆

13315379_1049550295124679_597980284

13335717_1049550318458010_197301791

13269271_1049550325124676_861657345

渋谷の西村フルーツパーラーでいちごパフェをいただきました。

ここに初めて来たのは高校生のときだったかしら。大森からほとんど出ないで生きていたわたしは、渋谷のパフェの美味しさに衝撃を受けたのでした。

こんな美味しい生クリームがあるのかと。こんな美味しいアイスクリームが、こんな美しいフルーツがあるのかと。

ずいぶん久しぶりにここに来て、そんな感動はもう味わえないだろうと思っていました。しかしなんと、今でも感動できました。

やっぱり西村フルーツパーラーの生クリームとアイスは格別の味!

バニラアイスは北海道で飲んだしぼりたてミルクの味がする。いちごアイスはいちごミルクのキャンディの味。とってもミルキー。

飾り包丁が施されたいちごに目がキラキラ。かわいいなあ。

わたしは生クリームといちごが好きすぎて、いちごパフェの上の部分を食べ終わってアイスクリームだけになると、いつも少しテンションが下がる。

このアイスだったら最後まで幸せ。

大きな窓の外は、新緑が風に揺れています。気持ちいいな。今が一番いい季節ですね。


| | コメント (0)

コスパ抜群。都立大ポストフェリーチェ。

13312682_1048498675229841_735049418

13322022_1048498705229838_126787342

13319875_1048498735229835_827430789

13327571_1048498768563165_415740599

なんだかすっごくコスパの良いイタリア料理屋さんを見つけました。都立大のポストフェリーチェです。

しかもなぜか‥‥めっちゃ空いてる。20時に入った時点で、他のお客さんはゼロでした。そのあとぼちぼちいらっしゃいました。

本日のオーダーは、新玉ねぎのポタージュスープ(600円)と、トリッパのトマト煮込み(900円)、ピッツァはプロシュート(1600円)、イタリアンレモンソーダ(450円)です。

安い。なのにすべて手作りの手間暇かかったお料理でした。

特にトリッパのトマト煮込みは素晴らしい。トリッパがこんなにたくさん! ニンニクとトマトでじっくり煮込んだソースの味に喜びを隠せません。よくできてるな〜。

新玉ねぎのポタージュスープは、新玉ねぎならではの甘みをしっかりと感じられました。

ピッツァプロシュートは、トマトソース、モッツァレラチーズ、パルマ産生ハム、ルッコラ、グラナパダーノ、エクストラヴァージンオリーブオイルによる構成。

26cmの大きな生地の上に、所狭しとトッピングがなされています。200円追加で30cmになる。

生地はやや柔らかめ。コルニチョーネはほぼ真っ平ら。薪窯焼きで、焼き目は強く入っています。

具材がすごい山盛りでびっくり。こぼさずに食べるなんて無理!(笑)このルッコラ量とチーズ量は嬉しいなあ。美味しくいただきました。

通常わたしは休まずに一気に一枚食べるのですが、さすがに一息つかないと食べきれないっていうボリュームでした。トリッパの煮込みも多かったしね。嬉しい悲鳴です。

すごいなあ。なんでこのお店こんなにサービスがいいんだろう。しかもサービスマンのお兄さんが元DA PUMPのKENさんに似ててかっこよかったよ。

ここはリピートしない理由がない。必ずまた来ようっと。


| | コメント (0)

都立大アディクト オ シュクルのタルト オ シトロン♡

13339663_1048445938568448_296750811

13332723_1048433768569665_112114944

13346963_1048433731903002_355943118

13342898_1048433815236327_894639677

13335951_1048433745236334_901012818

都立大のアディクト オ シュクルで、おやつタイム。

ラデュレご出身の方がやってらっしゃるとかで、大人気店なんですよね。評判だけは聞いていました。初訪問です。

4席だけ、イートインもできるようになっていました。誰も座ってなかった。ここぞとばかりにイートイン。

ピスタチオといちごのサントノーレと、タルト オ シトロンをお願いしました。一緒にアイスカフェオレも。

結構時間をかけてアイスカフェオレを作ってるんだな〜と思ったら、とても香りの良い、ミルクたっぷりのカフェオレが届きました。美味。

サントノーレはしっかりとした甘さ。ピスタチオ味の生クリームが美味しいです。真ん中に煮いちご(ジャムというほど甘くないフレッシュないちご)が潜んでいて、そのいちごとピスタチオクリームを合わせて食べると最高!

サントノーレが見た目も華やかで味にも変化があり、素敵なケーキであるのは事実として、見た目はシンプルで味もストレートなタルト オ シトロンも負けてはいません。いやむしろ、わたしの中ではタルト オ シトロンの勝ちでした。

酸味も甘みも限界まで高めました! と言わんばかりの力強さ。でもすっぱいも甘いもくどくないのです。なんという美味しさ。

土台となる生地のサクサク感は最後まで失われず、レモンライムの味の本体は初夏の訪れを祝福するかのように明るい味わいなのです。

昔、八雲に住んでたころ(10年以上前)は、こんな気の利いたお店は一軒もなかったなあ。いつの間にこんなに進化したんだろう、八雲って!

ええ感じですわ。他のケーキも食べてみたい。


| | コメント (0)

気取らないフレンチ。ビストロレスカリエ。

13344749_1047950285284680_892656857

13310421_1047950281951347_521921466

13346845_1047950348618007_304601054

「自由が丘っぽくてオシャレで、でも気取らなくて美味しいものがガッツリ食べられるお店を教えて」などと無茶なことをよく聞かれます。そんなとき、レスカリエをお薦めすることが多いです。

「こんな素晴らしいお店があるなんて、さすが自由が丘! ちょっと隠れ家っぽいところも地元の人のお薦めっぽくていいわ。値段も思ったより安かったし」なんて褒められて嬉しくなります。

ランチは自由が丘マダムのグループで満席続きですが、ディナーは意外と空席があります。ディナーが狙い目ですよ。

今日は20年来の友人たちと3人で、肉を食べる会。レスカリエに来るといつもわたしはBコースです。前菜、スープ、パン、メイン、デザートorチーズ、コーヒーorティーで4300円。飲み物をつけても5千円ぐらい。これでおなかパンパンになります。お値打ちですよね。

前菜は、「鶏白レバーのムース 自家製ピクルス添え」を。メインは「牛バラ肉のワイン煮込み」を選びました。前菜もメインも大きなお皿にたっぷりで、目一杯満たされました。

鶏 白レバーのムースは、山盛りのサラダとともに供され、カリッと焼かれたバゲットにドバッと乗せて食べます。見た目以上に量があって、メインのためにとって おこうと思っていたパンまで使って食べちゃいました。パンおかわりです。豚肉のリエットを少し出してくれたので、それもパンに塗って食べていると永遠に食 べていたい気持ちになります。

牛バラ肉はホロッホロで、歯がなくても食べられちゃうぐらい柔らかかったです。大きなお肉が3切れもあって、またパンがほしくなりました(笑)パンと一緒に食べてちょうどいいぐらいの味付けです。一緒に添えられた野菜は、お皿ごとに調理法を合わせてあり、全く飽きません。

スープはかぼちゃのポタージュ。大きなお皿になみなみとよそられてきます。この量でちょうどいいぐらいの、しょっぱすぎない味加減。

デザートはクレームダンジュを選びました。白いフワフワのかたまり。こういうの好きでたまりません。

今日のチョイスは正解だったな〜と思いました。考えてみたら、毎回「正解だったな〜」と思っているのです。何を選んでも正解ってちょっと嬉しい。

楽しい夜でした(^^)

| | コメント (0)

店長さんがステキ! 世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス自由が丘店。

13327626_1047826898630352_637351719

Original

おやつタイム。「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」を食す。ここまでで正式名称。名前長い。

何かと話題のお店です。テレビでも紹介されてるみたいだし、オーナーが有名人(桑名美勇士さん日向燦さんご夫妻)ということもあって、注目度大! オープン時から行列しているのを見ていました。

ただなんとなく、行列に並ぶってのも苦手だし、アイスがはさまっているとはいえメロンパンが1個400円ていうのもあれだし、そのうちで良いわと思っておりました。

今日は並んでなかったから買ってみた。店長の日向さんは、評判通り美しくて姿勢が良くて声がいい! 素敵な人だなあ。彼女に会うために来てる人も多いんだろうなって思った。

わたしの前に買っていた女子高生たちは、かなりの常連さんで、日向さんに色々話しかけてもらってとても嬉しそうだった。

「あと30秒で焼き立てのメロンパンができますのでお待ちいただけますか?」と言われた。オーブンから出されたメロンパンは、アツアツで湯気がたっている。そこへ、冷え冷えで冷たい湯気のたったバニラアイスをはさんでくれた。

アツアツと冷え冷え。美味しい法則ですね。

メロンパンは想像以上のサクサクっぷり。史上最高にサクサクしている。結構甘い。バニラアイスは甘さ控えめで、生クリーミーな味。よく考えられたバランスだと思う。

メロンパンもバニラアイスも、他で食べたことのないような味と食感だった。オリジナリティだのう。

ただちょっと最後のほうはアイスが溶けてきて大変だった。バーガー袋みたいなのに入れてくれるから、こぼれはしないのだけど、急いで食べないとネチョネチョになる。

できればこれ、メロンパンとアイスを別々のお皿によそって食べたいと思った。でもそれじゃ世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンじゃなくなっちゃうのか‥‥困った(笑)

単純にメロンパンとして美味しかったので、今度はメロンパンだけ買ってみようかなと思う。メロンパン200円ならまあよくある話だよ。

それより何より、あの店長さんにまた会いたい。特に何も話してないのに、すっかり一度で心を奪われてしまった♡ わたしってミーハーね(^o^)


| | コメント (0)

『私が最近弱っているのは毎日「なんとなく」食べているからかもしれない』

13343062_1047241932022182_149161026

13330961_1047241938688848_127020811

13343150_1047241968688845_239157309

やってきましたメロウブラウン。大体いつもここにいます。

最近は、アイスキャラメルラテがお気に入り。ホットもアイスも美味しいよ♡

本日のお読み物は、小倉朋子『私が最近弱っているのは毎日「なんとなく」食べているからかもしれない』。

facebookの投稿で、面白い本だったとボイトレ仲間に教えていただいた本です。

わたしは自分なりに食に対して真剣に向き合っていると信じてきました。しかしまだまだ甘かったね! この本を書いた小倉さんは、食べることに関して堂々たる変態的愛情を傾けている。

食を丁寧に扱うことは、自分を丁寧に扱うことに通じ、図らずとも人生の悩みが解決したり、自分に自信が持てるようになるという内容。

言ってることはとてもまとも。変人ぶるために奇行を行っているわけではない。むしろ非常に健康的で、対外的にも好印象につながる思考パターンと行動が、わかりやすく書いてある。マニア向けではないの。

面白くて最後まで一気に読んじゃった。

普通に毎日がんばってて、普通に元気な日もあればそうでもない日もある人におすすめ。

箸置きを買いたくなりました(^^)


| | コメント (0)

トラットリア ボーノのお得なランチ。

13342976_1047194362026939_813154998

13321683_1047195802026795_435448736

13321917_1047194368693605_679178315

13346506_1047194395360269_160529568

13321792_1047194402026935_683512838

自由が丘の裏道イタリアン。トラットリア ボーノで遅ランチ。

この前は岩中豚のランチを食べてお肉を堪能いたしました。そのとき隣の人が食べていたパスタも美味しそうだったので(笑)、今回はパスタです。

アサリとズワイガニのクリームソーススパゲティを選びました。

サラダ、ズワイガニのカナッペ、スープ、ドリンクつきで1400円です。

この前と同様、ズワイガニのカナッペの美味しさにやられる。山盛りのズワイガニが口の中に入っている数秒間、「今が一番幸せかも‥‥」と頭の中で至福感がグルグルする。

クリームスープはホタテの香りがした。サラダはシャキシャキで元気がいい。

パスタが来ました〜。

一見してズワイガニが贅沢に使われているのがわかる。ホワイトソースはパスタに存分に吸われていて、食べ終わりのお皿にはほぼ残らない。いやみのないストレートな美味しさのホワイトソースです。

パスタを囲むようにアサリが並んでいる。貝類があまり得意ではないわたしは、正直言ってここにアサリがある意味はあるのだろうかと思ったけれど、ホワイトソースに染み出して出汁になってると考えれば必要なのでしょう。

ああ、カニ美味しいなあ。普段そんなにカニのこと好きという意識はない。こうしてみるとカニ結構好きなんじゃないかと思えてきた。満たされる。

パスタ自体の量は普通ぐらい。フォカッチャがついて、おなかがふくれる。

食後のアイスティーを飲みながら、やけにゆっくりとしてしまった。ランチ終わりが17時っていうのは助かります。

今日は雨かー。自由が丘でゆっくり過ごそう。


| | コメント (0)

おすすめのパンナイフ。

13263911_1046699462076429_152384698

パンナイフを買いました。

こんなにパンが好きなのに、なんとなくパンナイフを持っていなかったのです。

ふと気まぐれに買ってみたら、すごく便利だった(笑)みんなこんな便利なものを使っていたのね〜。

食パンが好きだから、いつもスライスなしで一斤二斤買ってきたりして、普通の包丁でがんばって切っていたのよ。

パンナイフ、すごい! スパッと切れる。こんなに切れるのか。

このヴェルダンていう新潟ブランドの包丁は、amazonで一番売れてて、一番安い。

今の家に引っ越した4年前に、ヴェルダンの三徳包丁を買い、今も毎日使っています。とても切れ味が良くて劣化しない。もちろんときどき研ぎ器で研いでるけど。

三徳包丁1600円です。パンナイフは1154円。いい買い物した〜。前は1万円以上の包丁使ってたんだけど、ヴェルダンのほうが使い勝手良いよ。

みんな包丁なんてもう持ってますよね。買い換えるときはヴェルダンお薦めします。


| | コメント (0)

2016.06.02

6〜7月分の手相カウンセリングのご予約を受付中です。

13321700_1048461761900199_403018891

皆様いつも手相カウンセリングのご予約を、まことにありがとうございます。

6月1日より、6月~7月分のご予約を受付中です。ただいまお申し込みからすぐにお越しいただけます。空き枠があれば当日でもご案内できます。直近の空き枠をこのブログでご案内しております。ご参照くださいませ。

5月から、土日祝日がすべて営業日になりました。お休みは平日に取らせていただきます。ブログの空き枠のご案内で枠のない日がお休みです。営業日はブログで随時ご案内しますので、どうぞご覧くださいませ(^^) 

ブログに書いてある日程よりも後の営業日については、メールでお問い合わせください。ご希望の日程があれば、お書き添えいただけると助かります。

ご予約はカウンセリング窓口のページから、予約フォームを開き、必要事項をお書きの上、送信なさってくださいませ。お急ぎの方は、メールかfacebookメッセンジャーでも大丈夫です。ご氏名と携帯番号をお書き添えください。

いつもお友だちのご紹介や、facebookのシェアや「いいね!」をありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。


わじょ

| | コメント (0)

2016.06.01

7〜8月分の手相カウンセリングのご予約を受付中です。

13511054_1060496554030053_265196600

皆様いつも手相カウンセリングのご予約を、まことにありがとうございます。

7月1日より、7月~8月分のご予約を受付中です。ただいまお申し込みからすぐにお越しいただけます。空き枠があれば当日でもご案内できます。直近の空き枠をこのブログでご案内しております。ご参照くださいませ。

5月から、土日祝日がすべて営業日になりました。お休みは平日に取らせていただきます。ブログの空き枠のご案内で枠のない日がお休みです。営業日はブログで随時ご案内しますので、どうぞご覧くださいませ(^^) 

ブログに書いてある日程よりも後の営業日については、メールでお問い合わせください。ご希望の日時があれば、お書き添えいただけると助かります。

ご予約はカウンセリング窓口のページから、予約フォームを開き、必要事項をお書きの上、送信なさってくださいませ。お急ぎの方は、メールかfacebookメッセンジャーでも大丈夫です。ご氏名と携帯番号をお書き添えください。

いつもお友だちのご紹介や、facebookのシェアや「いいね!」をありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。


わじょ


| | コメント (0)

« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »