« バームクーヘン専門店。バウム尾山台。 | トップページ | かわいいハワイアンスツール♡ »

2016.04.09

次のライブに向けて、選曲大会。

12985420_1016344765111899_132772162

今日は聖子審査員に、わたしの歌を聴いてもらいました。

次のライブで歌いたい歌が増えすぎて、収拾がつかなくなっているわけです。それを整理するために、色々歌って率直な感想を言ってもらいましたの。

一人で歌ってると、いいんだか悪いんだかさっぱりわからなくなってきてしまいます。人が聴いてくれてるだけで、自分も少し客観的になれる。

この前のライブは好きな歌をとにかく歌わせてもらったんだけど、次は何らかのコンセプトを立てて、きちんと流れを作りたい。A型だから(?)、いや、慣れてないからか、その場のノリで適当にやるとか考えられない。ちゃんとしたい。

聖子ちゃんに、次回のライブへの願望や込める気持ちを説明しながら歌っていたら、なんとなくコンセプトが見えてきた。

みんな誰かに見守られている。見返りの有無を問わず、与えるままの愛は心地よい。生きてるだけですでに幸せ。天気が良いぐらいの理由で人は変われる。自分が楽しければパーフェクト。それで人も楽しければミラクル。

そんなキーワードが浮かんできました。なんだかお気楽ですね(笑)今はそんな気分なのかも。

わたしに合う歌、合わない歌の判断を聖子ちゃんにしてもらった。さすがに幼馴染なだけあって、キャラ的なところから、現在の実力、楽器演奏者の方々との兼ね合い、観客の皆様の気持ちまで鑑みて、非常に温かくも鋭い指摘をしてくれた。

ありがたいねえ!! とてもとても参考になった。ありがとう聖子ちゃん!

かいつまんで言うと、わたしはニューヨークっぽい雰囲気に憧れていて、地に足の着いたジャズを自分の素直な地声で歌いたいようだ。なんじゃそりゃ(笑)でも本当よ。

ずっと悩んでいた、やたら一生懸命歌いすぎるというマイナス点は、だいぶ克服できたらしい。「どの曲も聴いてて疲れないし、モノマネじゃなくて自分のものにして歌ってたよ〜」と言ってもらえた。そうか! いつの間にか大きな問題をいくつか克服できていたんだなあ。

聖子ちゃんが、わたしに合いそうな歌をいくつか教えてくれた。助かるー!

今日いちばん良かったよと言ってもらえた曲も、この前別の友だちがわたしにリクエストしてくれた曲だ。友人つーのは本当にありがたい。

皆さんも、わたしに歌わせたい曲を思いついたら教えてくださいね!

そうするとまた歌いたい歌が増えて収集つかなくなる(笑)いいんです。一生かけて歌いますから!

写真は、反省会をしながら食べたスパイシアのインド料理。美味しゅうございました(^^)

聖子ちゃん、今日もありがとう☆


|

« バームクーヘン専門店。バウム尾山台。 | トップページ | かわいいハワイアンスツール♡ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« バームクーヘン専門店。バウム尾山台。 | トップページ | かわいいハワイアンスツール♡ »