居酒屋体験。山内農場。
漢江か泰興楼に行きたかったのだけど、寒くて力尽きて山内農場に吸い込まれた。
最近まで下戸だった人間としては、こういうチェーン系の居酒屋には憧れはあるものの、勇気を出して入ると不発に終わることが多い。
だがしかし自由が丘の山内農場は意外と美味しくて居心地も良く、また明日にでも来たいと思ってしまった(笑)
いきなり炭水化物系の台湾風まぜそばから食べた。薬味がゴッソリ入っていてわたし好み。
チーズ入り薩摩揚げは揚げたてで香り良し。
手羽先は大サイズ。新鮮で臭みもなく肉質が良い。
唐揚げはもう少し濃い味が好きだな。塩唐揚げだからこれで良いのか。品質的にはファミレスや冷凍より上等。
最初に炭水化物食べたのに、最後にまたカレーライスを頼んだ。350円ていう安さも気になって。肉入りを頼んだのにベジカレーが来た。
「なんで肉が入ってないんだろう? そのうち出てくるのか?」と考えながら最後まで食べてしまい、これがベジカレーだったことに気づいた。マヌケすぎる。もう取り替えてもらえないよ!
しかしこれが結構美味しかったんだよね。ちゃんと手作りの味だった。野菜なんか新鮮で煮込み加減も良いし。
ベジカレーでこれだけ美味しいなら、肉カレーのほうは更にわたし好みだと思うのよ。
というわけで、また近いうち行ってみますわ。鶏の炭火焼きも食べたいしね〜。
| 固定リンク
コメント