« 無名塾40周年記念公演「おれたちは天使じゃない」を鑑賞。 | トップページ | 六本木ソフトウィンド。小林貴子さんライブ。 »

2016.03.12

ブーランジェリースドウの食パン買えました。

Su1816834114745502_n

Su222768285965763_n

Su3729010732124351_n

Img_2592

Img_2578

ミラクル発動。ブーランジェリースドウの食パン買えました。一ヶ月待ちのはずなのに、夕方行ったらひょいと買えたです。なんやねんなんやねんな!

焼き上がりが17:15頃らしくて、当日分がほんの数本出るみたいなんです。17時前から店内で待ってると買えることがあるっぽい。

今日はたまたまそのタイミングで行って、わたしの後ろの人で売り切れという状況でした。ラッキー☆

帰宅してさっそくナイフを入れると、まだ中は温かかった(^^) ホヨーー! テンション上がる!

お味は確かなものでした。余分なクセのないシンプルな粉の味。甘いのをつけても、しょっぱいものを乗せても、絶対美味しい味。

耳はサクサク。中は水分をふっくら含み、粘らない程度のバランスの良いモッチリ感。よくできてますわホント。

この食パンに、同じくスドウさんで買ったフランボワーズのジャムをつけて食べると‥‥美味しすぎてヤバイ!! このジャムだけでも買いに行く価値があります。

例によって練り物のおがわ屋さんにも寄ってきました。

奥さん「あらいいわね、スドウさんのパンいっぱい買ったのね」
わたし「はい! 食パンが買えたんで!」
奥さん「おお、一ヶ月待って買ったの?」
わたし「いえ、たまたまタイミング良く当日分が買えて」
奥さん「ええっ! 今行けば買えるの? わたし行ってくる!」
わたし「あーもう売り切れちゃったみたいですよ」
奥さん「そうなんだ〜、そうよね、近所なのに一度も買えたことがないのよね〜」
わたし「ですよね。この前ここで買ったタネでおでん作ったらすっごく美味しかったですよ」
旦那さんと奥さん「あらホントに? 嬉しい!」
旦那さん「職人たちが喜びます。おーいみんな、お客様がこの前美味しかったと言ってくださったよー」
皆さん「ありがとうございます!」

という和みトークがありました(笑)

旦那さんやっぱり人間ができた人だなあ。自分の手柄じゃなくて職人の手柄だと言うあたり感動した。

松陰神社前サイコー。ますます好きになった。


|

« 無名塾40周年記念公演「おれたちは天使じゃない」を鑑賞。 | トップページ | 六本木ソフトウィンド。小林貴子さんライブ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 無名塾40周年記念公演「おれたちは天使じゃない」を鑑賞。 | トップページ | 六本木ソフトウィンド。小林貴子さんライブ。 »