« 元気回復。歌の練習を再開! | トップページ | 上町、鹿港(ルーガン)の肉まんあんまん。 »

2016.02.13

三皿ごちそうさまです!亀戸餃子(^o^)

K1_6585634345875219068_n

K2_2974911651574634637_n

K3_6665018273834644608_n

K4_9193263358681614986_n

K5_4957434654629296147_n

K6_8071637755968819233_n

K7_531562886133995192_n

亀戸餃子に参上! 地元の方に連れてきていただきました(^^)

20年ぶり2回目。大昔にマーケティングのお仕事で亀戸の花王さんに来たことがあった。そのとき餃子を食べて帰ったなあと回想にひたる。

もうすっかり味もシステムも忘れていました。

びっくりしたことに、カウンターに着席すると同時に餃子がドンと置かれました。そりゃそうだ。餃子と飲み物しかないから。ライスさえない。餃子オンリー。

「お召し上がりのお客様は2皿からお願いします」と貼り紙がしてある。

余裕ですよ!! 今日なんにも食べないで来たから。同伴者の分までいただいて、3皿ペロリでした。

カウンター横の鉄鍋で次から次に焼かれる餃子。出てきたときには焼き立てアツアツ。皮はパリパリ。具はシャキッとしたキャベツとモッチリした肉。ときどきニンニクゾーンに突入する。

少し小ぶりで、二口でちょうどぐらい。油っぽくない軽い味。ライスがない分、いくらでも入る。

これが一皿250円です。感動!

我が町の蒲田餃子はズッシリと存在感のあるタイプが主流ですが、こちらは軽めでたくさん食べる宇都宮餃子タイプでした。どちらも良いよね♡

お土産までいただいてホクホク顔です(^^) おごってもらっちゃった。ふっふっふ。

ごちそうさまでした☆


 

|

« 元気回復。歌の練習を再開! | トップページ | 上町、鹿港(ルーガン)の肉まんあんまん。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 元気回復。歌の練習を再開! | トップページ | 上町、鹿港(ルーガン)の肉まんあんまん。 »