« メロウブラウンコーヒー。マツコさんの座ったお席。 | トップページ | 干支の置物は寒川さんがかわいい。 »

2016.01.19

わたしの手書き歌詞ノート。

Kashi_3381579192177633308_n

深夜の譜面書き&歌詞ノート書き。

この前の奈央ちゃん先生のレッスンのときに色々相談させてもらって、次のわたしのライブへのイメージがモコモコと湧いてきました。

「おおっ!ライブってそんなことができるのか!」「わあ、そんな曲あったねーわたし歌えるわ!」という展開がポンポーンと弾けて、一気に現実感が o(^▽^)o 本当に奈央ちゃんはセンスが良いのです。ありがたいわ〜。

特にこれ絶対歌いたいなと思ったのが、ランディ・クロフォードの「Street Life」。
https://www.youtube.com/watch?v=xJDFBOrwWBU

昔よく聴いてたなー、でもどこで? と思ったら、「ジャッキー・ブラウン」のサントラに入ってたんですね。聴き倒したやつや。こういう曲調はわたしにとって歌いやすい感じだな。ウッシッシ。

それにしても、英語の歌詞には「masquerade」がよく出てくるね。外国の人は仮面舞踏会そんなにやってんのかな? 普通やんないよね。謎。

今度のライブは洋楽多めにしたい。この前のライブでは「日本語の曲より英語の曲のほうが良かったよ。ワジョリンに合ってる感じ」と、とても大勢の人が言ってくれて、自信がついた。

田内先生のもとで発音の勉強をちゃんとやったおかげで、英語が単語ごとではなくて、ワンフレーズごとにひとまとまりに見える&読めるようになりました。そ うすると、そのひとまとまりごとに情景や心情を映像的に描きやすくなってきた。結果的にそのイメージが客席の皆様に伝わりやすかったのかなあと思いまし た。

日本語だとどうしても、単語ごとに込めすぎて力が入ってしまうんですよね。そこが課題。

歌詞は無印良品のノートに、同じく無印の「こすって消せるボールペン」で書いています。これは楽譜を書くときも便利。シャーペンで下書きしないで済むからね。

歌詞のノートには、最初に歌詞を書いて、次に重要な単語の意味を書いて、必要な部分にはフレーズごとの訳詞も入れて、発音記号も書き込みます。その曲の背 景やクレジットやMCで話したいことも書きます。わたしが感じたことを散文的に書いたりもします。歌詞のイメージをイラスト化したりもします。最終的には ギッチリ書き込みだらけに(笑)

楽譜は人に見せるものだからできるだけきれいに書くけど、歌詞ノートはわたしの心のヒダだから人には見せられないねっ☆ 

歌詞を書きながら発音の練習をします。今日ちょっとひっかかったのが「true」の発音。難しい。また田内先生に教えてもらわないと。

あ〜〜、歌いたい歌がまたいっぱい増えたよ!\(^o^)/ 幸せ幸せ。この幸せをライブでお分けしますのでね。絶対来てください。目標6月。でもちゃんと準備したいからもうちょっとかかるかなー。何しろまだレパートリー少ないし。

今度のライブで着たいなあと思った服を昨日買ってしまった。早いっちゅうの。いや、いいものがあるときに買っておかなくてはだめなんだよ、衣装っていうのは。だね!!

つーことで、何卒よろしくお願い申し上げまする。


|

« メロウブラウンコーヒー。マツコさんの座ったお席。 | トップページ | 干支の置物は寒川さんがかわいい。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« メロウブラウンコーヒー。マツコさんの座ったお席。 | トップページ | 干支の置物は寒川さんがかわいい。 »