« 四ツ谷ラ・プレシューズで和栗のモンブラン。 | トップページ | 文藝春秋主催、Charさんトークショー。 »

2016.01.19

四ッ谷、おでんやdenの絶品おでん。

Den1_184876696317932082_n

たまご、大根、とうふ。

Den2_7370353517256171745_n

プチトマト。

Den3_9161401377829136799_n

玉ねぎ、小松菜。

Den4_395209088619883238_n

牛すじ、白滝。

Den5_1223558059094155037_n

カマンベール。

Den6_6292603708818125560_n

はんぺん、揚げ餅。

Den7_7645051619557171945_n

出汁茶漬け。

***

聖子ちゃんと、四ツ谷のおでんやdenで、あったまる。

ここは本当に美味しいんですよね〜、本当に美味しいんですよ。カウンターで10席ちょっとしかないですけど、入れたらラッキー!

日頃の行ないの良いわたしたちは、やっぱり入れました(≧∇≦)大切な聖子ちゃんをここにお連れできて幸せ。

目の前の大鍋に追加の出汁が注がれるたびに、聖子ちゃんが「フワ〜〜っ、天然のミストサウナ!」と幸せいっぱいの顔で叫んでた。うはは。

まずここへ来たら絶対食べたいのが、お豆腐。このお豆腐の味が忘れられなくてうなされるほど。適度に表面が硬く、中は大きめの気泡に出汁がじっくり染み込んでいる。

あとは牛すじと白滝とカマンベール。本当はこれをいっぺんに食べると最高。トロトロのカマンベールを白滝に絡ませるのはこの上ない贅沢。

シメはやっぱり出汁茶漬けで。海苔の風味が出汁に溶け出して、もうメロメロ。

あまりにも満たされて、もうおなかに入らない。次はあれを食べたいこれを食べたいと、聖子ちゃんと話が止まらない。

しかもお会計が良心的で、「それって一人分じゃなくて二人でその値段!?」と聞き返してしまうほど。

素敵な夜をありがとう。

本日のメインイベントの話は、またのちほど!






|

« 四ツ谷ラ・プレシューズで和栗のモンブラン。 | トップページ | 文藝春秋主催、Charさんトークショー。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 四ツ谷ラ・プレシューズで和栗のモンブラン。 | トップページ | 文藝春秋主催、Charさんトークショー。 »