この秋は 雨か嵐か知らねども 今日のつとめに 田の草を取る
カスタネットで読書のちディナー。
ある方が、「わたしはカスタネットに行くと毎回和風ボンゴレばかり」と言っていたのが気になり、和風ボンゴレを。
なるほどなー。やみつきになるのわかります。なんだか貝と白ワインの出汁の味が濃いボンゴレです。たいへん美味。
本日のお読み物は、田代真一郎さんの「英語が話せない、海外居住経験なしのエンジニアだった私が、定年後に同時通訳者になれた理由」っていうすごく長いタイトルの本。
この方は50歳を過ぎてから英語の勉強をして、定年後にフリーランスの同時通訳者になって引く手あまたという人。実に面白い人物です。
具体的な理論や実践のお話も非常にリアルで参考になったし、垣間見える教訓的なフレーズが実に適切で胸に響きました。
この秋は 雨か嵐か知らねども 今日のつとめに 田の草を取る
(未来に何が起きるかを誰も正確には見通すことはできません。できることは、いま必要だと信じることを、淡々とやること、それだけです)ー 二宮尊徳
Don't judge each day by the harvest you reap but by the seeds you plant.
(その日一日の成果は、収穫の量ではなくて、蒔いた種の量で計りなさい)ー 英語の諺
などなど。
これは英語だけでなく、すべての学びについて言えることですね。歌についても同じく。
勉強って面白いな。学生のときは国語しか勉強しなかったけど、今は色んな勉強を好きになれて良かったな。
| 固定リンク
コメント