大井町 永楽LOVE♡
品川からの帰り、大井町を通りました。そうなると、永楽を素通りできません! やっぱり行ってしまったのね〜〜〜。美味しいからOK!
いつも通り、ワンタンメンと餃子をオーダー。今日も確実な美味しさでございました。
帰り際に外の窓を見ると、小学生レポーターによる永楽ニュースが貼り出されていた。これがなかなか興味深い内容で、メモっておきたくなった。以下、皆さんと共有。
・餃子は別の場所で作っている。一日に作る量は200人前。
・お店で働いている人は14〜15人。
・お店は60年前から営業している。
・ラーメンなどの味は先代の味を守っている。
・客数は平日で400人、土日は600人来ている。
・人気メニュー1位はラーメン、2位はワンタンメン。
・美味しく作るコツは時間をかけずに早く作ること。
・朝7時から準備をしている。
ということでした。
餃子は外注なの?? どこで作ってるんだろう。謎。
3位はもやしそばだろうなあ。
わたしは高校時代に毎日バスで永楽の一本向こうの道を通って通学していた。ちょうど朝のその時間帯に焦がしネギを仕込んでいるらしくて、毎日香ばしい匂い をかいでいた。たまらない瞬間です。高校生のときはお金がないから親に連れて行ってもらうときしか永楽を食べられなかったものよ。
そういえば東小路の入り口の一富士が閉店して牛タン屋になっていた。あの店も昔から続いていたんだけどなあ。とはいえ、いつも永楽に行くので2回ぐらいしか入ったことなかった。
大井町には他にも大人気のラーメン屋さんが登場しているらしい。麺壱 吉兆、アジトイズム、凜とかね。なかなか行く機会がないわ。きっとずうっとないと思う。永楽ラブだから♡
| 固定リンク
コメント