« 8〜9月分の手相カウンセリングのご予約を受付中です。 | トップページ | 表参道、ザ グレート バーガー。グリルドチキンライスプレートのランチ。 »

2013.08.02

経堂。パクチーハウス東京。ボイトレ仲間と一緒に♪

P8011578

ボイトレ仲間のみんなと、経堂のパクチーハウスに行きました。いつも4人ぐらいで行くことが多いですが、今回は9人。色んなものをワイワイ分け合って食べられて楽しかったです♪

もう相当頼みましたが、どれもオリジナリティのあるお料理で、とても美味しく、全く最後まで飽きないのです。他の野菜だったら、絶対途中で飽きちゃうんじゃないかなあって思います。私は野菜は基本的に好きじゃないんですが、パクチーだけは大好きです。

今日頼んだ分だけで、一人につきスーパーで売ってるパクチー5袋分ぐらい食べたんじゃないかしら? これだけ食べても、最後はもたれなくて、幸福感だけが全身に残ります。パクチーは素晴らしい。

あまりにも消化が良いゆえ、毎回パクチーハウスから帰ったあとに、「つい夜中におなかが空いて何か食べてしまった」という話をよく聞くのです。実は今日もおなかが空いてきて、夜中におやつを食べてしまいました(^^;;

P8011656

お酒を飲むメンバーがすんごく何杯も頼んでいたパクチーモヒート。美味しいらしい。パクチー量が半端なく、サラダを食べているような気分だという話。

P8011573

トムヤム砂肝。辛いわけではなく、味付けもちょうどよく、前菜的にスルッと食べられる。

P8011581

植木鉢。かわいいなー。

土っぽいものの中にパクチーが植わってる。「これは全部食べられるんですか?」と聞いてしまった。「植木鉢以外は全部食べられますよ」とのお答え。土っぽいものの奥にクリームチーズっぽいものが隠れていた。この黒いものの正体は見破れなかった。レーズンぽいような、豆っぽいような爽やかな味。

P8011584

キムパク。パクチーの一本漬けキムチ。なるほど〜。

P8011590

皮蛋豆腐。グチャグチャにまぜると美味しい。

P8011594

まざったー!本当に美味しい。味付けがいいですね。

P8011601

タイ風さつまあげ。これは無条件に美味しいです。

P8011607

ビッグパクパクパクポーク。豚バラ肉の煮込み+パクチーです。おおお、これも合う。

P8011610

パク天。スナックのようにサクサク。軽い揚がり具合が素敵です。家ではこんなに軽く仕上がらないなあ。

P8011622


ヤンパク(ラム肉とパクチー)

これが極めつけ。ラム肉とパクチーの組み合わせは最強!文句なしに美味しい。スパイスのブレンドも絶妙です。

P8011626

チェロケバブ。香り米が本当に良い香りです。

P8011632

チェロケバブ。中には羊が! 最高ですね。この羊も味付けがたいへんよろしかったです。

P8011654

酸っパクスープ

フォーを入れてもらった。これも美味しい〜。シメにこういうスープをいただくのは良いものですね。

P8011665

パクチーシャーベットとパク塩アイス。

すんごい。ちゃんとはっきりパクチーの味がする。甘さはごく控えめで、シャーベットのほうはリキュールが入っているのかしら? とても良い香りがした。パク塩アイスのほうは、けっこうはっきりと塩の味がして濃厚なうまみを感じる。
パクチーハウスの料理全般に言えることだけど、奇をてらって美味しくなくなっちゃってるものがない。アイデアが独創的で、なおかつちゃんと美味しいものばかりなのです。素晴らしい。

P8011661

途中、お誕生日のお客さんを店内の全員でお祝いしました。ハッピーバースデーを歌って、みんなで乾杯! パクチー色のホールケーキがテーブルに届けられ、お祝いにパクチー麺をプレゼントされてました。いいなあ!

P8011646

もちろんパクチーのかぶりものを着けて記念撮影しました。毎回やらないとだめです。左が私、右はゆうこりん。ゆうこりんは、すんごく話が面白くて、常にハッピーオーラの出ている人です。都会から田舎まで行動範囲が広く、アクティブで多趣味。年々、ますます面白くなっています。

P8011635

左がぴっぴさん。右が家電コンシェルジュの神原サリーさん。サリーさんは、プロの知識を持ちつつ生活者目線で家電を分析する賢人。マツコさんや徳井さんとテレビに出演なさっています。翌日朝イチの新幹線で大阪出張だというのに来てくれました。ありがとう! ぴっぴさんは食に対する丁寧な視点を持っている人で、素材から調理法まで終始一貫した主張を感じます。尊敬。

P8011643

左がめぐちゃん。右がいくえさん。めぐちゃんは超ナイスキャラの小悪魔女子。素直な感動を言葉にするのが上手な、良い性格の持ち主。特技は空中ブランコ。いくえさんはワンコLOVEのチャーミングなお姉さん(と言っても私より年下かな)。スポーティーなマイカーでどこにでも気さくに現れる、いくえさんのセンス抜群なライフスタイルに憧れます。

P8011639

左がさやかちゃん。右がともねーさん。さやかちゃんは、「あなたは一体何人いるの?」と思うほどアクティブなお嬢様。おしとやかなのに仕事も大活躍で海外出張多数。ともねーさんは理系のエリートウーマン。文系の私と真逆の発想でいつも面白い。日本のポピュラー音楽史にめちゃ詳しい。

P8011649

ヨシタケさん。ボイトレスクールの学級委員長。トライアスロンを軽々こなす鉄人。ユーモアのセンスも最高。

そんなユニークな仲間たちのいる、Breavo-para(HP音が出ます)に、ぜひ皆さんもどうぞ!(笑) ←そういうオチかい!


|

« 8〜9月分の手相カウンセリングのご予約を受付中です。 | トップページ | 表参道、ザ グレート バーガー。グリルドチキンライスプレートのランチ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 8〜9月分の手相カウンセリングのご予約を受付中です。 | トップページ | 表参道、ザ グレート バーガー。グリルドチキンライスプレートのランチ。 »