« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月

2013.04.24

自由が丘mondo(モンド)。一週間熟成させた、モンスター真鯒づくし。

Img_1642

モンドのソムリエ田村さんから、知らせが入った。一週間前に釣り上げた65cm級のモンスターマゴチの特別コースを用意しましたと。一週間の熟成期間を待って、今夜こそが最高の食べ頃よ。ってね。

田村さん自らがこういう連絡をしてくるときは、相当自信があって、相当ものすごいものを出してくるに決まっているのだ。行かない手はない。ここしばらくの倹約生活を返上して、二つ返事で出席! 幼なじみの聖子ちゃんが一緒に行ってくれた。

なんでもマゴチは65cm級が最大で、田村さんが今回釣ったのも、そこの釣り船で今年一番の大物だったのだそうだ。他の種類でいえばもっと大きな魚はあるけれど、マゴチでこの大きさを釣り上げたことで、人生に何度もないような気持ちを味わったと話してくれた。ああ、釣りって感動的なものなんだなと、私にも伝わってくるものがあった。

ソムリエか釣り師なのか既にわからない地点をひた走る田村さん。ちなみに田村さんは今発売中の東京カレンダー2013年6月号に「釣りバカソムリエの休日」というドキュメンタリーレポートで登場なさってます。カッコイイ。

Img_1607

熟成鯒とサンブウコのフリット。

アヒョー! いきなり熟成鯒のうまみがフリット状態で強く。私の心の喜びメーターがブーン!と振り切れた。思ったよりずっと肉質がしっかりとしていて弾力がある。その厚みのある身のすべての繊維に旨味が閉じ込められていて、噛むとパチンパチンと味が弾ける。なるほど熟成ならではだなー。

サンブウコはニワトコの花というもので、どこかで見たことのある花。モンドさんの庭の花を摘んでフリットにしているのだそう。へーー。まるで野草のような優しい苦みがほんのりとあり、花の甘みと香りもある。庭の花でこんなお料理ができるなんて。

Img_1614

熟成鯒のカルパッチョ、ウドとブラッドオレンジ。

一週間熟成した魚とは思えぬ爽やかな香り。生臭さ一切なし。

カルパッチョにしてはやや厚みのある切り方で、ムッチリとした色気をムンムンと味わえる仕様。味わい深い塩気とうまみ。ブラッドオレンジとディルの葉の香りと味。ウドの柔らかさと何げなさ。

すべてがパーフェクトだった。なんという絶妙でおしゃれなバランス。宮木シェフの料理の才能は、ますます進化のスピードを上げているんじゃないかなと感じた。

Img_1616

鯒のカネーデルリ。

カネーデルリというのはイタリアのパン団子みたいなもの。濃厚な出汁のスープがすごい。ただ濃いだけではなく、澄んだ心地よさと深いうまみが共存している。そこへ鯒のパン団子。ふわふわと楽しく、心を喜びで満たしてくれた。このような形になってさえ、鯒の熟成したうまさが生きている。

Img_1621

熟成鯒のスパゲッティ、ケッパー、トマトのコンカッセ、イタリアンパセリ。

美味しいーーー! 鯒は身だけでなく、皮をカリッと焼いたものも入っている。一口ごとに違う味がした。なおかつ、どれもが引き合う一体感がある。鯒もケッパーもトマトもパセリも、主張の強い味でいて、お互いの良いところを助け合っている。スパゲッティに妙に鯒の出汁がしみしみで美味しすぎだったのは、宮木さんの気合いでしょうか。なんだか異常なほど気合いを感じた。

Img_1624

牛尾のラグー、ニョッキ。

ニョッキは実に店ごとの違いが出やすい料理だ。モンドのニョッキは時に強く、時に優しく、時に攻撃的だ。今日のニョッキは、そのすべての要素がきれいに収まっている感じがした。

牛のシッポの味をとことん追い詰めて、蕗の風味を自信を持って乗せている。ムニュムニュに柔らかいニョッキ本体は、「オレはなんにもしてないよ」と言いながら手を握りしめてくれるようなイケメンオーラが出ていた。

これは惚れる。

Img_1626

熟成鯒の炭火焼、アスパラガスと。

本日の〜メイン〜!! バッキバキの炭火焼きが来ました! 香りだけでノックアウト! なんというかぐわしさ。炭火というと荒々しい印象ですが、芳醇なとでも言いたくなるような豊かな香り。

Img_1630

プリップリの弾力ある厚い身にナイフを入れると、引っかかりもせずスーッと切れる。繊維がとてもきれい。白身魚によくあるポロポロの細かいほぐれ具合とは別の、ワイルドで背筋の伸びた筋肉感。

焼きトマトをつぶしてソースがわりに乗せても良し、手前の菜の花のペーストと両方まぜても良し。先ほどのカルパッチョでも感じた、塩気とうまみの融合感。水っぽくなく、全く硬さを感じるでもなく、素材の良いところだけを残す。一週間熟成のハリとツヤが生きていた。

本当に本当に美味しかった。田村さんの釣りの才能と、宮木さんの料理の才能。どちらも必要だった。お二人の今までの経験と力量がなければ成し得ない奇跡のコースだったと思う。

心から感動したし、このようなお料理に出会えるということの意味を考えずにはいられなかった。つまりは多くの縁やタイミングに恵まれているということであり、そんな自分の人生は全く悪くないのではないかとさえ思えた。

今夜の料理は、だいぶ大きな力をいただいた。

Img_1635

リコッタブファーラのムース、ブラッドオレンジ、パンテレッリアのマスカットレーズン、ピスタッキオ

。

うへー、デザートまで美味しすぎる。このリコッタチーズでできたクリームっぽいもの、私にドンピシャの味。あまりにも美味しくて全身溶け出しそう。デザートは人の気持ちを幸せにしてくれるためだけに存在しているのかしら。これはナカジャーさんが作ってくれました。ありがとう。

Img_1637

最高のお料理を味わいながら、幼なじみの聖子ちゃんと、ゆっくり気を張らずに話をできた。最近のこと、昔のこと、友だちのこと、話があっちこっち飛んでもお構いなし。なんでも通じる安心感(笑)

素晴らしい時間をありがとう。聖子ちゃん、宮木さん、田村さん、ナカジャーさん、そしてお隣の席に偶然居合わせたナンシーさんも。

今日みたいなスペシャルコースのご案内は、モンドさんのメールマガジンに登録しておくと情報を得られます。モンドさんのfacebookページ「Mail Magazine」ていうところをクリックすると登録フォームが出ますよ。

| | コメント (0)

2013.04.19

浅草、大黒家。真っ黒い天丼の誘惑。

P4187716

ふと思い立って、浅草に行ってきた。

本当は習い事の日だったのだけど、どうしても浅草に行きたくなった。父の生まれ育った町である浅草は、私にとっても心の故郷。原点に戻るとき、ここに行きたくなる。

最近の私は、色んな角度から自分の原点を見つめ直すことが楽しくなってきた。ふと思い立って、実家の近所で心理カウンセリングに行きはじめたのだ。特に何かあったわけではないのだけど、何もない今だからこそ行ってみようと思った。

奇跡的に、素晴らしい先生に出会った。その先生の手を借りて、心の大掃除をしている。そんな流れの中、突然「あそこに行かなくちゃ!」と感じて行くことがこのごろ多い。今日もそんな日だった。

P4187697

地下鉄を田原町で降りて、最初にペリカンに行った。案の定、今日のパンはもう売り切れで、先客も肩を落として帰っていった。しかし私は見つけた! 「パンの耳あります」の貼り紙と、カウンターに無造作に転がっているパンの耳の袋を。一袋60円。ゲットです♪ もう全然これだけで美味しいよー。

P4187704

ペリカンのあと、合羽橋道具街へ。イメージしていたスチール製のボックスを探しに行ったのだけど、売っていなかった。ただ歩いて見ているだけで楽しいね、ここは。本当に外国人の人が歩いてるんだなーなんて思った。食品サンプルや、陶器を見ている人が多かった。

P4187712

さてそのあと浅草神社と観音様へお参りを。平日の夕方5時というのに人出はかなりあった。いつもここは、にぎやかだなあ。修学旅行生の団体も多い。

仲見世を練り歩いて、梅園のある角を曲がると、大黒家の別館がある。昔は本店に行っていたのだけど、ものすごく行列をしていることが多いことや、別館のほうが新しくて座席も広めで座りやすいことから、別館に行くようになった。こちらは滅多に並ばない。

P4187731

私は大体いつも、海老2本・かきあげ1の天丼を頼む。今日は小鉢とお吸い物のつく天丼セットにした。

ここの天丼は真っ黒でタレがビタビタにしみている。重い衣をガッシリ揚げた硬めの天ぷらの上に、タレがたまっているぐらいだ。素材感を生かしたサクサクの天丼を望む人には、ひっくりかえるような味だろう。

でも私にとって、天丼というのは大黒家の天丼がデフォルトなのだ。子どもの頃からずっとこの味に慣れ親しんでいると、サクサクの天丼は別の食べものと感じるようになる。それはそれで好きなのだけど、やっぱり年に何度かは大黒家で天丼を食べたい。これが原点だ。

昔、隣の席に座っていた遠方からのお客さんが、ほんの何口かでギブアップしているのを見たことがある。見た目も味も香りも受け付けないんだそうだ。その様子を見て、ウフフと思ってしまった私がいる。この真っ黒いのが好きなんだもの〜。

P4187727

味の濃い天丼を頬張り、澄んだだし汁のお吸い物を飲むのがまた良い。ちなみにこのお吸い物も常識的に考えたらちょっとしょっぱい。だがそこがいい。変わらないでくれ。

お正月以来の浅草散策で、エネルギーチャージできた。また明日から、自由が丘でがんばります♪ 観音様(^-^)/

| | コメント (0)

2013.04.08

六本木、香妃園。特製とり煮込みそば。

P4077461

ストライプハウスギャラリーで、籔田千晴さんの写真展を鑑賞したあと、籔田さんをお食事に誘いました。

「何食べようか?」「籔田さんがこの近くでオススメのものがあれば!」「中華でもいい?」「いいよー♪」「でもワジョさんの行きたいところがあれば行きましょうよ」「んー、私は一人だったら香妃園に行こうと思ってたの」「えー? いま私が言った中華って香妃園のことだよ!」という謎の展開があって、行くことになりました。アハハ、気が合うね。シンクロってるな。

P4077446

私は香妃園が今の場所(瀬里奈ビレッジ2階)に移転するずっと前に一度行ったきり。二十数年ぶりかも。

P4077454_2

記憶にある美味しい美味しい特製とり煮込みそば。あの味が記憶による美化じゃなければいいけどという幾ばくかの不安は、杞憂に終わりました! 思ってた通りに美味しい♡ 素晴らしいね、香妃園は。

じっくり煮込んだ鶏の白濁スープは、濃厚でうまみがたっぷり。少し表面が冷めるだけで、鶏油の膜がふわっとかかる。麺は細うどんのように白くて太めでチュルチュル。これがスープに合うのです。写真にはあまり写ってないけど、鶏肉もこまぎれのものがたくさん入っています。

P4077451

ポークカレーも美味しいという評判なので、そっちも頼んでシェアして食べた。おおー、昭和の味。蕎麦屋のカレーに近い。あっさりしてるけど、ブタブタしい味が全体にしみわたっている。しみじみ美味しいね、こういうカレーライス。

P4077467

デザートの胡麻団子も美味。アツアツの揚げたてのところを割ると、餅米の香りがフワーッと香る。

P4077465

味見させていただいた杏仁豆腐も、フルーティーなさっぱり味で美味しかったです。

P4077463_2

お店が移転したのって平成になってからだと思うんだけど、かなり昭和の雰囲気を色濃く残した建物で、私が子どもの頃に両親に外食に連れていってもらった頃の気持ちを思い出しました。その頃の外食って、たとえ千円二千円のお店でも、とても特別で贅沢なものだった感じがする。

にぎわってるけど、長居もしやすく、籔田さんとゆっくりお話できて良かったです。

籔田さんの写真展は、今週の水曜日(2013年4月10日)まで。最終日はプリマドンナがやってきて、オペラを歌うのだそうです! 

https://www.facebook.com/events/375946612520702/

すごいー。私はその日は行けないけど、行ける人が羨ましい。

| | コメント (0)

2013.04.06

4月満席です。5月分大受付中です(^-^)/

Dsc_9925

いつも手相カウンセリングのご予約を、まことにありがとうございます。

おかげさまで、2013年4月分の手相カウンセリングのご予約は満員になりました。

引き続き、5月分のご予約を承っております! ゴールデンウィーク中も枠のご用意がございます。

皆様どうぞお申し込みくださいませ。

リピーターの方は、二枠分連続のカウンセリングや、連続して2回分以上のカウンセリングのご予約も承ります。

ご予約はカウンセリング窓口のページから、予約フォームを開き、必要事項をお書きの上、送信なさってくださいね。

それでは、皆さまのご予約を心よりお待ちしております!

いつもお友だちのご紹介や、twitterのRT、facebookのシェアや「いいね!」をありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

写真は、馬込桜並木の桜です。



| | コメント (0)

2013.04.01

4月分のご予約を引き続き受付中です♪ 5月分のお申し込みも受付開始します☆

Dsc_9827

いつも手相カウンセリングのご予約を、まことにありがとうございます。

予約が取りにくい状況が続き、ご迷惑をおかけしておりましたが、今は早めにお入りいただけます! どしどしお申し込みくださいませ♪

今月(4月)はまだ、月内の予約枠をご用意できます。最短で、4月中旬の枠にお入りいただけます。

4月の土曜日の枠と、4月の平日19時50分~の枠は残り少なくなりました。

本日4月1日(月) 正午12時より、5月分のご予約も承ります。そちらでしたら、土曜日と平日19時50分~の枠もお取りできます。皆様からのお申し込みを、心よりお待ち申し上げております。

ご予約はカウンセリング窓口のページから、予約フォームを開き、必要事項をお書きの上、送信なさってくださいね。

お申し込み時に予約フォームでお聞きする「おおよその希望日時」は、候補の日程をお送りする際の参考とさせていただいています。お申し込み時に チェックを入れた曜日・時間枠は、その時点で確保はされておりません。特に土曜日の枠は、ご用意できない場合がありますのでご了承ください。

こちらからのメールの送信は、ヤフーメールを使用しております。受信メールボックスが、ヤフーメールからのメールを着信拒否に設定していないかどうか、お確かめくださいませ。

それでは、皆さまのご予約を心よりお待ちしております!

いつもお友だちのご紹介や、twitterのRT、facebookのシェアや「いいね!」をありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

写真は、母校・大森三中の桜です。

| | コメント (0)

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »