« 月読宮、光の道を歩く。 | トップページ | 外宮。一玉の蜜柑。 »
猿田彦神社さんでは、七五三の家族連れが大勢参拝していました。
小さい子の着物姿、かわいいですね。
佐瑠女神社でおみくじを引きました。
お守りになる鈴が入っています。
めっちゃいい運気♪
(外宮につづく)
2011.11.29 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント