仲見世を抜けて浅草寺、初詣。
獅子舞を見ると「ヨ〜メの実家が金持ちや〜♪」と反射的に出てしまう癖を直したい。
人形焼きの並びに揚げまんじゅう屋さん。人だかりがしてました。大人気!
縁起の良さそうな小槌。
さてさてー、本堂が近づいてきました。お線香で浄化、手水場でさらに身を清めます。
もはやお線香は立てて置く状況になく、キャンプファイヤーのようにお線香の山が燃えさかっています。
本堂へ。
観音様、あけましておめでとうございます! おかげさまで旧年中は一生懸命お仕事させていただけました。どうぞ本年もまっすぐに心を尽くすことができますように。その機会に恵まれますように。
本堂の脇にも屋台がズラリ。チョコバナナはいつ見てもビビッドでキッチュです。
だるま〜。だるまだるまだるまだるまだるま〜。
(つづく)
| 固定リンク
コメント