幻のスイートポテト@自由が丘ピカソル。
最近、これは新しい&美味しいなと私が思ったスイーツは、自由が丘ピカソルのスイートポテト!
毎日12時と17時30分の2回、焼き上がる。
すぐに売り切れてしまうので、幻のスイートポテトとも呼ばれているとか。雑誌Hanakoに掲載されてから、大人気なのだそうだ。
先日たまたま、前を通りかかるとちょうど17時半。ジャストタイミング♪
せっかくなので、グラスミュゼの皆さんと、鮨 波づきの皆さんにもおすそわけ。店内、スイートポテトを買う人で少々並んでおりました。みんな時間を知っていて目指して来ている様子。
お味はホクホク! ミルクとバターで練り練りのスイートポテトとは一線を画した新しい味。
さつまいもそのものの味が大幅に残っている。ほぐし方もランダムで、芋の繊維がわかるほど。石焼き芋を割ったときのような感触に近い。
砂糖を極限まで控えて、バターは不使用なのだそうで。でも物足りなさは、私は感じませんでした。王道のスイートポテトじゃなくちゃイヤっていう人には路線が違うかも?
1個280円。ボリュームは平均的なスイートポテトより一回り大きめ。食べ応えあり〜。
焼きたてはもちろんアツアツのホクホクの美味しさ。冷めてもしっとりとして上品で美味しいのです。
タイミング合わせないとなかなか買えないと思いますが、もし機会があったらぜひ♪ 場所は、自由通りの東急ストアの横の踏切を熊野神社方向に渡って、セブンイレブンの先のカド。自由が丘バーガーのあるビルの1階ですよ。はらドーナツの2軒左隣。
| 固定リンク
コメント