コンラッド東京 ルームサービスで朝食を。
さて翌朝、ピカッと晴れました。9時過ぎに起きたらもう窓の外の世界は一日が始まっていた。
私たちはのんびり起きて、10時半からルームサービスで朝食。なんというワガママ。かたじけない。
テーブルセッティング完成! 美しい〜〜〜。さすがコンラッドね!
窓の外が見える場所にテーブルを置いてもらった。気分は最高。
みぃちゃんは和食、私はイングリッシュブレックファーストを選んだ。季節のフルーツの盛り合わせから、ゆっくり食べる。
いつもならソーセージを選ぶんだけど、マッシュルームソテーというのがあって、面白いから選んでみた。きのこ好きにはたまらない。じっくりソテーしてあって旨味が引き出されていた。
オムレツは味つけ控えめでシンプルに美味しい。手前の丸いのは生トマトの上に黄緑色の粉状のものが何かかかっていた。正体は不明。
ホテルのオムレツってどうしてこんなに美味しいのかなあ。
トーストは12枚切りぐらいの薄めのものが2枚。しゃれてますねえ! トースターが一緒に運ばれてきて、自分の食べたいタイミングで食べたい色に焼ける。
あーっ、もうこんなにかわいいジャムがたくさん! ダイエット中なのでトーストは何もつけないで食べる予定だったが、思わず全種類つけてしまった。
いちごジャム、あんずジャム、さくらんぼジャム、マーマレード、ブルーベリージャム、はちみつ。ホイップバターも。
みぃちゃんの頼んだ和食。こちらも美しいです。卵焼きがあまり好きじゃないみぃちゃんも、この卵焼きは美味しく食べられたそうだ。
和食もおかずの種類が多くて素敵。こっちのほうが低カロリーだったかなあ。
きれいに炊けたごはんがおひつに。おひつもしゃもじもオシャレですわ。
二人でおしゃべりしながらゆっくり食べてたらお昼になってしまった(笑) レイトチェックアウトで14時までいられて良かった。シャワーに入ってから、ゆっくり帰り支度を始めた。
前夜お誕生日プレゼントを皆さんからたくさんいただいて、「これどうやって持って帰ろう・・・」と呆然としていたら、みぃちゃんがスチュワーデスマジックで私のトランクに荷物をきれいにたくさん収納してくれた。本当にビックリした。私のトランクってこんなに物が入るのね!!
(つづく)
| 固定リンク
コメント