« 自由が丘 鮨 波づき。今日も一人でつまむ。 | トップページ | ストリングスホテル、ランチのメインはオマール海老と季節の野菜のソテー。 »

2010.09.07

品川、ストリングスホテルのアロマ&ランチプラン♪

P9076056

品川駅直結のストリングスホテル東京インターコンチネンタルで、「アロマ&ランチ」プランを体験してきました♪

アロマボディエステ40分+フットバス+レストランランチが全部含まれて税サ込み13500円というプランです。お値打ち感あり。ホテルのエステだと、ランチ抜きでそれぐらいの金額が普通なのではないでしょうか?

前日の電話予約で、お昼過ぎの施術スタートが取れた。このプランは、お昼12時から最終施術開始20時〜まで(休日は18時〜)可能なのも魅力。一日中OKってことですね。

P9076062

26階のホテルフロントで名乗り、おしゃれなソファで待っていると、セラピストさんが迎えに来てくれた。

P9076098

宿泊者専用のエレベーターフロアには、ハワイのエネルギースポットの絵が飾られていた。

P9076084

30階の客室コーナーツインに施術台を二台置いた形のセラピールーム。広くて眺めが良い。以前はレインボーブリッジが見えるお部屋だったのが、今は方角を変えて富士山が見えるお部屋になったのだそうだ。

P9076075

私がお部屋に入ったときは、ちょうど富士山に雲がかかってしまい、見えなかった。「今日はお天気が良いから、ついさっきまで見えていたんですが」とセラピストさんが言っていた。今度来るときは見えるといいなあ。真正面に見えるのは品川プリンスホテルですね。その手前はもちろんJR品川駅。

P9076086

施術前、バスローブに着替えてソファで一休み。代謝を良くするドリンクをいただく。飲みやすくて美味しい。

こちらのセラピールームのコンセプトは、ムーンサイクルセラピー。月の満ち欠けに応じてセラピーの効果を使い分けるようになっている。今は下弦の月。解毒と浄化の時期。ダイエット効果が出やすいのだそうだ! やったぁ〜。

月の満ち欠けで使用するアロマオイルも変わってくるようだ。今日はティートュリーとオレンジを使ってもらった。

セラピストさんに、「お客様を一目見た瞬間に、オレンジのような明るい色のイメージがしました!」と言われて、なんだかとても嬉しかった。

P9076082_2

ベッドにうつぶせになって、至福のひとときを過ごす。ここぞというところにディープに入ってくる、ゆったりしたリズムの施術。リラクゼーションとメンテナンスの両方をバランス良く実感できた。私はエステ中あまり寝ないほうなのだけど、気持ちよくて途中で寝てしまった。

P9076090

目を覚まし、ゆっくり着替えして、ソファでハーブティをいただく。さあ、これから26階に下りてランチタイム♪ マッサージのあとのランチは、おなかが空いててちょうどいい。

P9076094

セラピストの吉野さんが下の階まで送ってくれた。とてもピュアで雰囲気のいい人。またお願いしたいな。

(ランチ篇に続く)

|

« 自由が丘 鮨 波づき。今日も一人でつまむ。 | トップページ | ストリングスホテル、ランチのメインはオマール海老と季節の野菜のソテー。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 自由が丘 鮨 波づき。今日も一人でつまむ。 | トップページ | ストリングスホテル、ランチのメインはオマール海老と季節の野菜のソテー。 »