食べログ焼肉部門一位になった店。練馬・牛蔵。
2ヶ月前から予約をしてもらったお店、練馬・富士見台駅前の牛蔵でお食事会をしました。女性3名、男性1名の計4名で爆食です!
何しろこのお店、大人気でなかなか行けません。電話予約なら2ヶ月先は当たり前。当日席を取るには、朝から何時間も並んで予約をするのだとか。
レビューを見て、美味しさよりも安さで評判の店なのかな?という印象を持ったのだけれども、実際行ってみて値段より何より、とにかく味がいいのだ!ということがわかった。
しかも、特上ハラミ、みすじ、リブロース、ナカニク、とも三角などの稀少部位を惜しげもなく提供してくれる。信じられないような値段で。私たち4人、ギリギリまでおなかいっぱい食べ、ビールも適度に飲んで、一人3500円でした!
カルビが480円、稀少部位の肩三角やランプでも780円、特上ロースのサーロインが980円、一番高いヒレ、マキでも1180円。
ソフトドリンクなんて、ジョッキで来て105円なんですよー。本当に良心的。
トップ写真、6人前の盛り合わせ黒毛和牛が6300円。大皿に二枚分、ドスンとやってきます。
普通ここまで安いと、お客さんのほうがお店に協力するのが当たり前だったりしますが、ここは2時間制限があるものの、店員さんの接客は親切丁寧でとても感じがいい! お店の作りも小綺麗で、明るいファミレスのボックス席といった雰囲気。いいですわー。
最初に出てきた和牛あぶり刺(819円) 衝撃のうまさですわ。特上のステーキ肉みたいな味。赤身のコクがあって、口の熱でスルスルっと溶けて、後味はさっぱり。上質感バッチリ。
右横が特上ハラミ、ロース、とも三角、あと何だったかな?
みすじ、リブロース、ナカニクだったかなー。記憶が曖昧ですみません。
上の二枚の写真、黒毛和牛盛り合わせ6人前、2皿で700g(6300円) 写真だと同じように見えるけど、当然ながら部位によって味も食感も違いがあり、味付けも微妙に変えてある。たれの味はやや甘めで、濃すぎない。このたれの味だけで十分で、ツケダレはつけなくても美味しくいただける。(ツケダレは4種類用意されている)
気分最高! 火加減もちょうどいい。みるみるうちにお肉が消えていく(笑) 普通のお店で言えば特上ロースぐらいのランクのお肉がドカンドカン出てくるのだからたまらない。
ホルモン盛り合わせ350g4人前(840円) は、は、はっぴゃくよんじゅうえん!? 今レシートを改めて見ても目を疑うよー。コリッコリ、サクッサク、ジワンジワンで最高のホルモンでした。特にギャラが絶品! お皿の中央てっぺんにある白い部位。左右はハツとスナギモ。右下はドーナツ。左下は豚ミノでしたでしょうか。
ねぎタン塩!(750円) 白ネギよりも万能ネギがたっぷり。二つに折ってネギがこぼれないようにして焼きます。めっちゃジューシーで美味。750円て絶対おかしい。この味ならせめて1500円だろう!
サイドメニューも充実。豆腐サラダ(480円)。4人で分けてもごっつぁんですというボリューム。
たまごスープ(315円)これもけっこう大きいドンブリに入ってる。2〜3人分はある。
えーではシメは定番の冷麺・・・ではなくてやっぱり肉で!! 黒毛和牛 本バラ(1029円) とろける美味しさでした〜〜〜。もう後悔なし。食べきった。
写真のほかにも、キムチやサンチュなどのサイドメニューもたくさん頼みました。注文はすぐ取りに来てくれるし、品物が届くのも早い。かといってせかす感じでもなくて、ワイワイと会話を楽しみながら食事を楽しめた。ちと周りの席もにぎやかですけどね。
本当に素晴らしいお店を教えていただいた♪ 絶対また行くぞー。
| 固定リンク
コメント
練馬区民です。
近くに食べログで1位になるような有名店があるなんて
全然知りませんでしたよ~~~!
お店の方の対応が気持ちいいというのが
ポイントですね!
さすが練馬区(←?????)
自由が丘ダイエット部長の食べっぷりに
私も勇気を出して
行ってみようと決心しました(≧∇≦)
ダイエットを長く続けるには
おいしいものをたくさん食べつつも
普段は気をつける。
このメリハリが大事なのかもしれませんね~!
早速予約取ろっと!
投稿: コトコト | 2010.07.08 08:56
>コトコトさん
練馬区素晴らしいっす!
近所にあったら月イチで行っちゃいますねーーー。
ダイエット、いかに我慢しすぎないで
ガス抜きしながらできるかに挑戦してます(^^;)
一応そういう言い訳でご馳走三昧(笑)
投稿: ワジョリーナ | 2010.08.03 00:44