茅の輪くぐり。
年末は「大祓」(おおはらえ)の行事が各神社さんで行われる時期ですね。初詣に行かれる方は多いと思いますが、大祓もお忘れなく〜。一年の穢れを落とす神事ですよ。
この時期だけ、神殿前に茅の輪が設置され、どなたでも茅の輪くぐり(ちのわくぐり)ができるようになっています。
茅の輪くぐりは、輪を8の字にくぐるのが正式なお作法。上記の神社さんのホームページに詳しい順序が書いてあります。せっかくなので覚えておくといいかもしれませんね。
私は今日、父の入院している台東病院のすぐ隣にある、鷲神社さんで茅の輪くぐりをしてきました。商売繁盛の神様で、酉の市起源発祥の神社なのだそうです。こりゃあ縁起がいいわ。
神殿の真後ろに見える大きな建物が台東病院。台東病院を取り囲むようにして、こちらの鷲神社、吉原神社、吉原観音の三社が鎮座まします。まことに有り難く、最高の立地です。
神様のおかげで父が良い病院に転院できて、本当に良かったと思います。深くお礼を申し上げてきました。
鷲神社さんは、私の親しくさせていただいている今戸神社さんとは下町八福神の関係でつながっているようです。
父はこの近くの鳥越神社の真裏の家に生まれ育った浅草っ子なのです。不思議なご縁を感じずにはいられません。
長く生きていると、色んなことがありますね〜。
なんだかお多福のお面の顔が私に似ているような気が・・・。
さて私は明日の月曜日で仕事納めです。
今年も皆さまにはたいへんお世話になりました。言葉に尽くせないほどの感謝をしております。心より申し上げます。ありがとうございます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。私も来年は、きっと良い年にできると思います!
あっ、でもまだ年内にブログ書きますよ(笑)
| 固定リンク
コメント
ホント ホント!
ワジョさん・・・お多福のお面に似てます(*^_^*)。
ワジョさんってお姫様顔ですよね。
さてさて・・・
今年も大変御世話になりました。
(後半はmixiでも)
来年も良い年にしていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします。
投稿: meguu | 2009.12.28 08:35
meguuさん
なぜか年々、
姫顔化しているような気が自分でもしているのです。
謎ですね〜。
今年もよろしくお願いします!(今頃すみません(^^;))
投稿: ワジョリーナ | 2010.02.08 04:57