今年もたいへんお世話になりました♪
2009年は、皆さんにとってどんな一年でしたか?
私の2009年は、公私ともにギッシリ経験を積んだように思います。
まず前半は、長年背負っていた気の重い課題を、努力により解消。これは生まれ変わるように心が晴れました。それにともない、仕事のペースをじょじょに理想の形に近づけていく第一歩を踏み出せたように思います。余裕があるとはまだまだ言えませんが、余裕のある状態を心に描ける程度には進歩しました。
年の半ばには同じマンションに住む叔父が亡くなり、生きることと死ぬこと、愛することや人を守ることについて、改めて深く内観する時間を持ちました。
そして10月には父が入院し、家族について更なる学びを得ました。父について考えるだけでなく、母や弟たちや親戚とのかかわり、そしてそれぞれの人間性に触れ、多くの感謝と反省、気づきを与えられました。
これらの経験を通じ、自分自身についてなおのこと深く考え、よく識る機会を得たと思います。日頃私が鍛錬してきているはずの思想や価値観が、現実的に大きな問題に直面したとき、ぶれることがあるかないか、期せずして検証する節目となりました。
自分の未熟な部分を知ると同時に、言行一致できている点があることにも気づき、自分なりの日頃の鍛錬は、少なくとも無駄なわけではなかったと思いました。
その他、さまざまな経験を通じ、今年は人生の新京極を全力疾走した気分です! 走りきりました〜!!
来年は今年よりゆとりあるペースで、一つ一つのことを丁寧に受け取り、生きていきたいです。
本当に皆さまにはお世話になりっぱなしで、どうもすみません。コメントやメールの返事も遅く、ご迷惑をおかけしております。手相の予約受付も、いつも慌ただしくてすみません。
2009年のすべてのできごとが皆さまの大きな糧となり、2010年の充実した経験と実りに通じますよう、心よりお祈り申し上げております。
ありがとうございます。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
| 固定リンク
コメント