大森のインド料理レストラン、コピラのランチ。
色々とあったので地元(大田区中央)でマッタリしている今日この頃。近所のインド料理レストラン、コピラで母とランチを食べました。
ここは私にとって自分の家の台所みたいに気楽で日常的なお店。いい意味で緊張感ゼロ。適当に頼んでもちゃんと美味しいのはわかってるし、お店の人は全員私のことを知ってくれてる。「おうオヤジ、いつものやつ持ってきてくれ」ぐらい言えそうな感じ。いや言わないけど。
こんなとき息抜きしに行くにはピッタリ。カジュアルな雰囲気と優しい愛の味がアタクシを癒してくれる。
マスターが他のお客さんと話してるのを小耳にはさんで知ったんだが、いつの間にか大岡山にも姉妹店ができたらしい。
メニューはほとんど同じみたい。写真で見る限り、大田区中央のほうが美味しそうな気がする。気のせいかどうか今度確かめに行かなくては。
平日の午後2時ぐらいにのそのそと行ったら、他のお客さんは一人しかいなかった。お昼時は激混みだけど、1時を過ぎると落ち着く。
私が頼んだのは、「コピラスペシャルランチ」(1200円)。母が頼んだのは、「サーグチキンランチ」(850円)ドリンク付き。母はコピラに行くと必ずサーグチキンカレーを食べる。これがものすごく気に入っているらしい。
コピラスペシャルランチ。ナンの上に乗ってるのがシシカバブとタンドリーチキン。カレーはサーグチキンカレーと野菜カレーの2種類。ヨーグルトはライタって呼んでいいんでしょうか。フルーツ入りの甘いパターンです。あとグリーンサラダとライス。
写真には写ってないけど、ドリンクもついてる。かなりのボリューム。これで1200円は安い。素晴らしい。
サーグチキンランチ。トロトロで味つけが優しい。ドキツくないから、うちの母のような高齢者にも好評。コピラは家族連れの席に必ずといっていいぐらいおじいちゃんおばあちゃんも同席している。これってあんまり普通のインド料理やさんにはない光景ですよね?
ルーが多くて見えないけど、大きめのチキンがゴロゴロいっぱい入ってる。大食漢のうちの母も、この量には満足のようです。こちらのランチもドリンクがつく。
全部美味しくいただきました。大森は最近、なぜかインド料理レストランが次々に増えているのだけど、ネットのクチコミでは、駅からちょっと離れてもコピラまで行ったほうが安くて美味しいという評判が立っているようです。
私はまだ駅のほうの店にはほとんど行ってないんだけど、それぞれに良さがきっとあると思うので、そちらも探訪してみま〜す。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。先日は妹が観ていただき、
ありがとうございました。
とっても晴れやかな表情をして
札幌に帰っていきました!
有元利夫さんの展覧会に行かれた様子をブログで読ませてもらっていました。
返信を頂いていたようで、ありがとうございます!
もしかして、メールの受信サーバの調子が悪かったのかもしれません。
絵ですが、毎日描いています!
投稿: Mika Lee | 2009.07.27 20:39
なぜか一度に送信できず、、コメントを分けてみました。長くなってしまい、しかもブログに関係のない話をすみません!
絵は、今は毎日描き続けることが大事なのだと一日一筆運動しています!
いつか、ワジョリーナさんに嬉しい報告が出来たらいいな..と、妄想中です。いやいや、妄想じゃなくて現実にしなくては!
またお会いできる日を楽しみにしています!
ありがとうございました
投稿: MIka Lee | 2009.07.27 21:08
Mika Leeさん
コメントありがとうございます!
先日は妹さんにお越しいただいて、とても嬉しかったです。
絵を毎日描いていらっしゃるんですねーーー。
素晴らしい!!
いつか作品を拝見できればと思います(^^)
おかげさまで有元利夫さんの展覧会に行く機会を作っていただけて、
本当にお礼が申し上げたかったんです。
そうですか、サーバ上でそのとき何かあったのですね。
またお会いできる日を楽しみにしております♪
投稿: ワジョリーナ | 2009.07.29 02:54