直島。
先週、叔父が亡くなった。
金曜日、夜中の3時に家のチャイムが鳴り、ドアを開けたら叔母さんが立っていた。そして私の父を呼んで訃報を告げた。
すぐ近くに住んでいて、私が幼い頃からずっとかわいがってくれた優しい叔父さん。センスが良くて、びっくりするぐらい絵を描くのが上手だった。
ちょっとした洋服の色合わせなどがオシャレで、叔母さんととても仲が良くて、絵になるお似合いのカップルだった。
亡くなったと聞いて、かなりショックを受けた。友だちに電話したら、ろれつが回らない。大丈夫なのか私・・・と思いつつ、遠方からのお客様がいらっしゃることも気になるので仕事に行った。
お客様とお話したら、スイッチが切り替わって案外平気だった。むしろ元気になれた。リピーターの方に「お元気そうですね」と言われてホッとした。
叔父さんが亡くなったのはすごく悲しいけど、やるべき仕事をやることができたのは、私が昔ほど弱くはなくなったからかもしれない。そう思いたい。
今日から三日間、瀬戸内海の直島へ旅する予定だった。地中美術館と、ベネッセハウス。現代美術の楽園だ。
すべての予定を葬儀のためキャンセルした。そういう事情ならと、キャンセル料は容赦してもらえた。
でもキャンセルになって、むしろ助かったかもしれない。勢いで決めてしまったため、後から考えると穴だらけの日程だった。
到着する月曜日は美術館がお休みだし、「文化大混浴」「ナイトプログラム」などの特別プログラムも曜日が合わない。更には、イサムノグチ庭園美術館が高松にあることに後で気がついた。せっかく高松空港で降りるのに、ここも入場できる曜日が限定されていて、今回の日程では行けなかった。
きっと本当に行くときは、いろいろうまくいくようになっているのだ。意味のないことなんて何もない。すべてのことに、改めて感謝しなくては。
神様、ご先祖様、叔父さん、どうもありがとう。どうかきちんとお見送りさせてください。
| 固定リンク
コメント
そうだったの。ワジョ今は大丈夫?
叔父さんのご冥福をお祈り致します。
投稿: まーたん | 2009.07.13 08:07
ワジョさんの言葉は
正直で、澄んでいて、本当に優しい。
胸にズシーンと重く深く入っていきます・・・。
ワジョさんの真心は
きっと叔父様だけでなく
まわりの方にも充分伝わっていることでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。
投稿: meguu | 2009.07.13 08:27
なんと言ってよいのか…よい言葉も見つかりませんが、本当に意味のない出来事はないのだと思います。
きっとその叔父様にたくさん影響を受けたのでしょうね。
心ゆくまでどうかそばにいてあげてください。
ご冥福をお祈り申し上げます。
投稿: nanako | 2009.07.13 09:33
まーたん
うん大丈夫だよー。
心配かけてスマン。
久しぶりに家でのんびりしてます。
meguuさん
ありがとうございます。
思わぬ休日になり、家族とゆっくり過ごすことができて
なんとなしに癒されている感じがしています。
nanakoさん
そうなんですよ、落ち着いて考えてみたら
旅行の予定だったおかげで、
お客様に迷惑をかけずに葬儀に参列することができます。
ご予約が入っていたら日程変更を
お願いしなくてはならないところでした。
投稿: ワジョリーナ | 2009.07.14 12:08