朝食の美味しい十勝ガーデンズホテル。
一泊目の宿は、帯広駅前にある十勝ガーデンズホテル。
ここはかなり良かった! 私が今までに泊まった帯広駅周辺のホテルの中でナンバーワンですね。この内容でシングル朝食つきで7500円なら大満足。
客室はシンプルで機能的。禁煙ルームだったし、清潔感があってにおいも気にならない。シングルでも少しゆったり目のシモンズベッド(デュベスタイル)でぐっすり眠れた。
窓の外は帯広駅前の広場。意外と音もうるさくなくて平気だった。あまり高い建物がないから、ちょっとした夜景のような景色が見えた。
大浴場は女性用もあり、たっぷりしたモール温泉を堪能できた。サウナと水風呂もある。脱衣場には使い放題のバスタオルと浴用タオルが完備。女性客は男性より少ないせいか、カランが6個ぐらいある大浴場をほぼ貸し切り状態で利用できた。
部屋にセットされているタオル類も、ビジホ仕様ではなくある程度のレベルのシティホテル並の良質なタオルだった。しかも本数も多い。
朝食の美味しさも特筆モノ。今回は和食を選んでみた。一泊1万円台レベルの和風旅館より美味しいぐらいなんじゃないだろうか。すべてが手の込んだ手作りで、作り置きのような感じがしない。
朝食は、写真の定食がワンセットになってテーブルに届けられ、サラダやおかゆ、ゆでたまご、フルーツ、ヨーグルト、お汁粉などがバイキング形式になっている。特にヨーグルトが美味しくて!! でーでーぽっぽヨーグルトっていうんだそうだ。超クリーミー! 全然すっぱくなくて自然な甘さ。東京にも売っていればいいのになぁ。
今回私はレディースプランを選んだので、ウェルカムドリンクとデザートのサービス券がついていた。夜遅いチェックインになってしまったため、特別に朝食後にデザートを出してもらった。
このデザートセットも、全部ホテルのオリジナルで手作りのもの。チョコレートケーキなどもきちんとしたパティシエの味がして美味しかった。
ここまで気の利いたビジネスホテルは滅多に出会えないですねー。出雲市の出雲グリーンホテルモーリスと並ぶお気に入りビジホです。帯広に泊まるときはしばらくここが定宿になりそう。
| 固定リンク
コメント