« 冬の花々の赤いグラデーション。 | トップページ | 牛のように歩こう。 »

2008.12.31

地上277mのランチバイキング。

Dsc_0373
Dsc_0338
Dsc_0348
Dsc_0361
横浜ロイヤルパークホテル70Fスカイラウンジシリウスの、ランチバイキングに行ってきましたー。

地上277m、日本一高い展望ラウンジだそうです。さすがの絶景! 窓際のお席が取れれば、写真のような景色を見ながらごちそうが食べられます。

今日案内されたお席は窓際ではなかったので、帰りに窓際に行って撮らせてもらったの〜。いいお天気だった。ベイブリッジ方面は少しガスってるかな。

ランチバイキングは大人気で、予約しないと入るのは難しそう。満員だった。土日祭日は11:30〜、13:30〜の二部制なんだそうだ。

ここはとにかくお肉が美味しい。ローストビーフとローストチキン、たくさんおかわりした。4回ぐらい! 他のものあまり食べずに肉ばっかりじゃよぉ。

ローストビーフは柔らかくて、やや厚切り。バイキングのローストビーフにありがちな、硬くて薄切りな感じと対極にある。ソースはグレービーソースやバルサミコソースなど3種類から選べる。味に変化をつけていっぱい食べられる。ローストチキンも柔らかくて、皮が薄くてカリッとしていて身はジューシー。

なんか写真がヘタで・・・美味しさが伝わらなくて申し訳ないす。練習中です。今の私はコンデジで撮ったほうがマシに撮れるけど、練習のためデジイチで無理矢理撮っておりますのだ。(お店の許可は一応取っています)

ほかに印象的だったメニューは、コールドストーンアイスと、クレープシュゼット。私はときどき品川駅のエキュートでコールドストーンクリーマリーを食べるのだけど、ちょっとそれっぽい感じのものがあった。

冷え冷えに冷えた石板の上で、3種類のアイスをお好みでまぜてくれる。トッピングも置いてあったから、頼んだら一緒にまぜてくれるのかも?(未確認)

クレープシュゼットは洋酒の香りが効いていて(でもフランベしてあるからお酒くさくない)、オシャレな味だった。

パニーニバーというのがあって、10種類ぐらいの具材から好きなものを選んで、パニーニマシーンで焼いてもらえる。

すごく美味しそうだったけど食べられなかったのが、「オープンSUSHI」。ちょっとしゃれたちらし寿司。ウナギが入っていて食べられなかった〜。私はウナギが食べられないもので。

ほかに美味しくいただいたのが、茄子のグラタン、ピータン豆腐、カルボナーラ、蕪のムースなど。全部で50種類ぐらいのメニューがある。お席までコーヒー紅茶を持ってきてもらえるのもいいですね。

以前行ったときには羊肉のローストがあって、それも美味しかった。メニューが2ヶ月おきぐらいに変わるらしい。また美味しいお肉を食べに行こうかなと思います。

|

« 冬の花々の赤いグラデーション。 | トップページ | 牛のように歩こう。 »

コメント

いや!写真、明らかにかわりましたよ〜っ。
以前からワジョりんの写真はいつもキレイだな〜、美味しそうだな〜って思っていたのだけど、でも以前の写真より、もっともっと「リアル感」が高いです!ケーキのクリームみて口あけちゃうくらい(笑)デジイチ極めたら、すごいことになりそうですね〜☆楽しみ♪
ワジョりん、今年もたくさんありがとう。
来年もどうぞよろしくお願いします♪

投稿: Liulu | 2008.12.31 15:18

Liuluちゃん
どうもありがとう!!!!
もーめっちゃがんばって写真集リリースしちゃうよぉ(笑)
今年もどうぞよろしくお願いしま〜〜〜〜す!!

投稿: ワジョリーナ | 2009.01.01 01:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 冬の花々の赤いグラデーション。 | トップページ | 牛のように歩こう。 »