« 外気は1℃。箱根神社参拝。 | トップページ | ソファを入れ替えました♪ »

2008.01.20

湯船に入らない人生なんて。

0513203
いま、家のお風呂が壊れている。バスタブに入っていると、いつの間にかお湯が減っていくので変だなあと思っていた。

業者さんに来てもらって検査したら、追い炊き用の排水溝からお湯が漏れて、床下に浸水していることが判明した! このまま入浴し続けると、床下が水浸しになって危険らしい・・・。

修理は不可能で、浴室全部を総取っ替えしなければならない。タイミング的に、今すぐというわけにいかない。

そういうわけで、我が家は現在入浴禁止。シャワーのみ使用可。この厳しい冬にツライよーっ!!

しばらくはシャワーのみでしのいでいたけれど、疲れがたまってきた。毎日1時間以上もお風呂に入る習慣のある私には、湯船に入らないなんて異常事態。どこかでお風呂に入れないかと・・・あ、あった。ワジョルームにあるわ。

なんとなく今まで使ったことがなかったワジョルームのお風呂。リフォームしてあってすごくきれいだし、私の体でも入れそうな大きめサイズ。何の問題もない。ただちょっと、今まで仕事してた場所でお風呂に入るって、なんか変な感じがするんだもん(笑)

おそるおそる入ってみたら、意外とイケる。一日の疲れをその場で癒して帰れるなんて、気分爽快だね♪ 帰り道の歩調も、心なしか元気になる。

ゆっくり入浴して、ドライヤーで髪の毛を乾かしながら、ワンセグでテレビを見る時間はリラックスモード全開。いい気分♪

湯船には、死海の塩を一握り入れている。これを入れると浄化されるんだ〜。疲れの抜け具合も良い。死海の塩はワジョルームで売ってるんでよかったら買ってくださ〜い☆1500円っす。通販はピオニアさんの「お問い合わせ」フォームからオーダーしてください♪ 同じ物を同じ値段で売っています。

バスルームのバージョンアップを図り、お風呂用の防滴時計を導入してみた。

おおお、ナイス!! カッコヨス!! シンプルなデザインで、スタイリッシュなお風呂を演出ぅぅぅ。(めちゃ狭いけど)

節水シャワーヘッドも装備。

ウヒョーッ!! 水圧アーップ! 勢いが強いのに湯触りがいい。色々便利なもんがあるんだな。

ワジョルームのお風呂、気に入りました。家のお風呂が直っても入って帰るかも(笑) 今まで使わなくてもったいなかったな〜。家に帰ってから、お風呂に入るのめんどくさいなーってダラダラしなくて済むし。

体が冷える季節。皆さんもゆっくりお風呂に入ってくださいね!(死海の塩よろしく。激しく宣伝(笑))

写真は、屈斜路湖の白鳥の皆さん。

|

« 外気は1℃。箱根神社参拝。 | トップページ | ソファを入れ替えました♪ »

コメント

お風呂は大事ですよね~。私も毎日湯船に死海の塩入れてじっくりつかる派です☆
今日は岩盤浴のあと船橋屋さんでくず餅をいただき、亀戸天神社にお参りというスペシャルバージョンを堪能してきました♪
やっぱりしっかり汗をかくのって、もろもろの疲れがとれる気がします(^^)。

投稿: ともみ | 2008.01.21 19:11

ともみさん
わー、フルコースですね! いいなあ。
さすがともみさん、毎日死海の塩風呂とは
恐れ入りました。
死海の塩を入れると汗の出具合がいいですよね。

投稿: ワジョリーナ | 2008.01.22 04:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 外気は1℃。箱根神社参拝。 | トップページ | ソファを入れ替えました♪ »