風邪など召しませぬように。
風邪が流行っていますね。私もご多分に漏れず風邪をひいてこの前は何日か休んでしまいました。おかげさまで今はもうすっかり治りました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私も風邪をひいたときは、無理をしないで休ませていただくことにしています。何よりお客さまに風邪をうつしてしまってはどうしようもないというのが第一の理由です。危ないときは休みます。
皆さんも、もしも私の予約を取ってあっても、風邪をひいたら遠慮なくキャンセルor延期をなさってくださいね。
過去には高熱を押して「何ヶ月も待ってやっと取った予約だから・・・」とお越しくださった方もいらしたのですが、やっぱりそういう状態ではお話も普通通りにはできません。それこそ何ヶ月もお待ちいただいたのに、もったいないです。
風邪やその他の病気による延期のご希望がありましたら、2〜3週間先の日程で再調整いたしますので、電話かメールでご連絡くださいませ。1〜2日前だと助かりますが、当日キャンセルでもOKです。
ただ、ときどき「う〜ん」と思うようなキャンセルのメールをもらうことがあります。
「こんにちは。今日は行けなくなりましたので他の日程にしてもらえませんか? 連絡お待ちしています」というだけのメール。
なんで来られなくなったのかもわからないし、「すみません」の一言もないとなると、正直言ってお応えする気持ちが薄れます。
一人の方がキャンセルなさるということは、他の方がおいでになれるチャンスを一枠分無にしているということなのです。当たり前のことなのですが、気付けない方がときどきいることを残念に思うのです。(大部分の方は丁寧なメールをくださるわけなんですが。)
そうは言っても私も全然完璧ではないし、失礼なこともたびたびしているはず・・・。私もなお一層、気をつけます。アッ、色んなツッコミが聞こえてくるようです!! 手の回らないことが多くてごめんなさい。気付いていてもできてないことも多いし、気付いてないことも多いように思います。
最近、相手の気持ちを想像することの大切さを改めて考えているところなので、あえてこんなお話をさせていただきました。耳障りの悪いお話で、どうもすみません。
| 固定リンク
コメント
ちゃんと言ってもらった方が、
改めることもできるので、ありがたいですよ
きっと、気付かずにやってしまっていることもあると思うので。。。
写真の人形?
なんだか、面白い顔してますね^^
っていうか、鳥?カエル?なんだろう?
投稿: オカジ | 2007.11.12 02:14
オカジさん
そうですねー。私自身も気付かずにやってしまっていることが
いっぱいあると思います。
今回書いたことは、けっこう前から小さな積み重ねがあって
だんだん気になってきてしまったことを、
思い切って書いてみたという感じです。
私とのやりとりに限らず、「想像力」という意味で
皆さんの考えるきっかけにしていただけると幸いです。
写真の人形は、ボイトレ学校の近くの洋服屋さんのディスプレイです。
カエルなんですかね?
いつも目が合うので撮ってみました(笑)
投稿: ワジョリーナ | 2007.11.12 02:39
相手の気持ちを完全にわかることはできないけど、相手の気持ちを想像することって、とっても大切ですよね。自分も完璧ではないけど、出来ない人って多いなぁって思います。怒るっていうより悲しくなる。
いつも、心がけているつもりだけど、ちゃんと改めて、思い直すきっかけになりました。
ありがとうございます。
ところで、この写真、カエルじゃないよー。インコだと思うな。(笑)昔妹が飼っていたオカメインコに似てる。かわいい。
投稿: Liulu | 2007.11.12 15:23
Liuluさん
ですねー。怒るより悲しくなる気持ち・・・。その通りです。
あっ、カエルじゃなくてインコなんですね!!
そういえばクチバシの上に鼻が!!
なるほど〜〜〜。
投稿: ワジョリーナ | 2007.11.13 00:27
最近私も考えます。
相手の気持ちになって考えるって大切なこと。
また、一言、謝りや感謝の気持ちを添えることで誤解を招くことなく、ちゃんと受け入れてもらえる。なんて思います。でも、時間に追われた生活の中、それを忘れちゃうこともあったかも。
相手の気持ちを考えて伝えたつもりでも、誤解されることも。人ってどう解釈するか、これまたわからないんですよね・・。
でも、ちゃんと自分の気持ちを正直に発信しているワジョはエラいな。
そうそう、こういうふうにテーマを投げかけてくれることで、改めて思いやりを大切にすることを考える。これが大事だよね。
また美味しいもの!行こうよー。(^^)
投稿: まーたん | 2007.11.13 16:36
まーたん
そうだねそうだねー。特にメールでは誤解したり、
されたりっていうことはなかなか避けられないことだよね。
私も誤解しちゃったり、されたりした経験たくさんあるなあ。
これからも受け手の気持ちを考えること忘れずにいたいです。
美味しい物、また行こうね♪
今度はどこに行こうかねー。
投稿: ワジョリーナ | 2007.11.14 23:59