ボイトレ前期終了記念ディナー会。
私の通っているBreavo-paraでは、1年目の前期のことを、Breavo-1A(ブレイヴォーワンエー)っていいます。
4月に入学したときは正直言って、「本当に効果があるのかなあ?」と、半信半疑だった。しかし、「一年かかって、こんなことがクリアできれば」と思っていた目標は、この半年間でほぼ全部クリアできた! 想定外っす!! 嬉しい!
Breavo-1Aはワンレッスンが2時間のクラス。
ジャージに着替えて、ヨガマットの上にバスタオルを敷いてレッスンする。
最初に30分ぐらい生徒同士で背中と腰のマッサージをして、声を出すための筋肉をほぐす。
そのあと40分ぐらい、音楽に合わせてイメージトレーニングをしながらストレッチ&呼吸法。休憩を少々はさんで、再びストレッチをしながら、徐々に声を出す。
その声も、ごく低い声で「あー」とか「もー」とか言うだけなんだ。「ドレミファソファミレド〜♪」とか全然ないの。30分ぐらい声を出して、最後にまたストレッチで終了。本当にこれでいいのか!!と、最初は思いました。
でも本当に良かったらしい。みんな、3ヶ月ぐらい経った頃にはなんとなく変化してきた。6ヶ月経った今は、もうはっきり全員が最初と違う。
安定感のある声が出るようになったし、何しろ明るくなった。表情も明るいし、そこにいるだけで元気な感じがする。割と大人しそうな印象の人が多かったのに、変わったなー。
最初の頃、蚊の鳴くような声だった人が、誰にでも聞き返されないようなハッキリした発声になったり。
歌ったことないけど歌を歌いたいと言っていた人が、チェロのように美しい響きを出せるようになったり。明らかにみんな、成果が出てる。
私もずいぶん、元気になったよ。体調が安定しているから、前よりも仕事量を増やすことができた。なにげに最近、私はすんごく働いています(笑) 疲れないから、お会いできる人数が増えたんですよねー。
私が一年間の目標として掲げていたことは、「包容力と温かみのある声になりたい」「語尾が尻切れになるのを防ぎたい」「どもりを直したい」「話の内容によって声にメリハリをつけて表現力を身に着けたい」「人の心に届く声を持ちたい」といったことだった。欲張り(笑)
後ろの2つは、まだまだこれから努力の余地があると思うけど、前の3つは、自分で思っていた以上に成果が上がった気がする。
最近、「母性を感じる声ですね」「温かい声で、聞いてるだけで安心できます」なんて、言っていただけることが増えたのー。超嬉しい。
気になっていた、語尾の尻切れや、どもりは、もうほとんど全くと言っていいほど出なくなった。呼吸が深くなったのかなー。毎週呼吸法やってた甲斐があったね♪ 仕事の合間にもときどき、やるようにしてるんだ。
あ、そうだ。「2時間歌っても疲れない喉がほしい」という希望もあったんだ。これも楽々クリア♪
10月からは、Breavo-1Bが始まる。来年3月までの半年間、またがんばろう!
クラスの皆さんに話を聞いたら、「最初は私、半年間続くかなあと思ってたけど、今は1年だけじゃなくて、2年でも3年でも通いたいと思う」と仰っていた。私もそうよー!!
何しろここへ行くこと自体が、すごく楽しみで、私にとっての癒しの時間になっている。この学校の最も優れた点は、楠瀬先生をはじめとする先生方の人格が、一人残らず素晴らしいというところだ。これはクラスの皆さん全員一致の意見でもあった。やっぱり人だよね〜。
場所は私の大好きなアメリカンダイニング、Zip Zap。Breavo-paraから徒歩5分で便利♪
写真は、そのときのお食事の一部。こちらからのリクエストで、魚介と野菜中心の3千円の料理のコースにしてもらった。プラス2千円で2時間飲み放題。オリジナルケーキが別料金で、一人500円。合計予算5500円。
すっごいボリュームのあるお料理が8品も出て大・大満足。しかも本当に美味しい。原宿でこんなお値段で、こんなボリュームのあるお料理を、ゆっくりおしゃべりしながら楽しめるなんて、とても良心的なお店だと思った。居心地がよくて、3時間もしゃべってしまった。(追加料金なし)
最後にプチ・サプライズで、学校のロゴの入ったホールケーキを出してもらった。見て見てー! パティシエのオリジナルデザインケーキなんですのよっ。Breavo-paraって書いてあるでしょ。飴細工と花火までついててきれい☆
皆さんとは半年間同じクラスだったけど、あまりじっくり話す機会はなかったので、今回初めて判明する事実など多く、楽しい会となった。
一番ビックリしたのは、全員の実年齢。皆さん、か・な・り・若く見える!! 私より10歳ぐらい年下かな? と思ってた人が少し年上だったりして・・・。心の底からビックリした。
私も「30ちょっと過ぎぐらいに見える」と言われてご満悦。ウヒヒ。お世辞でも嬉しいですよね。
ではでは、クラスメイトの皆さん、今月からまたBreavo-1Bのレッスンでよろしくお願いします!!
| 固定リンク
コメント
ワジョさん昨日はどうもありがとうでした。
また会える日まで☆
ところで、こんなにおいしそうなお料理とケーキも特別注文して、予算5500円!?!?!?
すごい!!!
今度、ぜーっタイに飲み会に使います。
おいしそう~。ランチ直後なのによだれが出てきますわ。
投稿: xxxliuluxxx | 2007.10.02 13:55
先日はありがとうございましたあ!!
そして1Bに進級おめでとうございます。
ところで、我家の宇宙人・溺愛するべきご長男様、3歳の時から吃音児なのですよ。
でもね、アナウンサーになりたいらしいです。
どもることなんてそっちのけで
しゃべりまくる彼・・。
やっぱ愛すべき宇宙人ですわ。(笑)
投稿: ジュンジュン | 2007.10.02 21:44
xxxliuluxxxさん
こちらこそー、先日はありがとうございました!
そそそ、お安いでしょー。
ボリュームもあって、雰囲気も良くて、言うこと茄子です。
ぜひ行ってみてね(^^)
ジュンジュンさん
いえいえどうもありがとうございました!
オイラもやっと1Bです♪
ご長男もいつか、Breavo-paraで学ばれる日がくるといいですね(^^)
投稿: ワジョリーナ | 2007.10.03 02:38
ワジョさんのブログがきっかけで、ヴォイトレに通い早いもので1Aのレッスンが終了になりました。10月からもまたお世話になります。
自分の声の変化に驚くのはもちろんですが、
やはり、あの場所でレッスンをできてることが私にとって幸せな事だなと思います。
素敵な先生方、色々な職業の生徒さんとお会いでき、お話ができる事が刺激になります。
1Bもがんばりましょー。
投稿: ひさえ | 2007.10.09 16:13
コメントのお返事が遅くなってすみません!
ひさえさん
ひさえさんも1Bに進級なんですね!
ほんとにあの場所は、癒しの場ですよね。
これからもがんばりましょう(^^)
投稿: ワジョリーナ | 2007.11.12 01:27