これに決めた。
昨日あれから何時間も迷い、今日も仕事から帰ってきてずっと悩み、やっとティーポットを決めました。コレ!
な〜んだ、今持ってるのと同じデザインのサイズ違いじゃないかい。結局、こういうのが好きなんですよね。白だけじゃなくてシルバーも入ってるようなデザイン。
最終的に、こういった新たな候補をも押しのけて、ダルトンの千円のティーポットが勝った。千円の買い物するのに私は一体何ヶ月悩んでいたんだろう。ご苦労なことだ。
このティーポットでお淹れするお茶は、アヴェダのコンフォーティングティーです。ここのところずっと、ワジョルームではこちらのお茶をご用意しています。
ペパーミント系のハーブティで、自然な甘みがあって美味しいの。最初、とあるお客さまからのギフトでいただいて、たいへん気に入り自分で購入するようになりました。
ついでに今、ワジョルームで使用中のアロマキャンドルも、アヴェダです。お茶の上のほうに出ている「シャンピュア ソイワックス キャンドル」ですね。
これも良い匂いで大のお気に入り。アヴェダ最高〜。ツーンときつくなく、ホワーンとした癒し系の香りなんですよね。
部屋をオープンした最初の頃、200円ぐらいのチープなキャンドルも使っていたけれど、一度良いものを使ったらやみつきになってしまった。それなりのお値段はするけれど、意外と長持ちする。アヴェダのキャンドルで、1ヶ月ぐらいは持つ。この前に使っていたオリジンズの巨大なキャンドルは、4ヶ月ぐらい持ったよ。
お部屋にいらしたお客さまに、第一声で「いい匂い!」とよく言われる。アヴェダの香りでリラックスしていただけると嬉しいです(^^)
| 固定リンク
コメント