ZAZEN BOYS@渋谷クラブクアトロ
渋谷クラブクアトロにZAZEN BOYSのライブを見に行った。元ナンバーガールのフロントマン、向井秀徳のバンドだ。カーネーション以外のライブに行くのは久しぶり。友だちのひでっちが向井秀徳の大ファンで、誘ってもらった。事前にCDで予習。私にしては耳慣れない激しさに戸惑ったものの、体が慣れてきたらボリュームいっぱい上げて独特のノリとキレに没頭した。すげぃ、気持ちいい。
少し遅れて会場に着いたら、もう場内はモワモワのアツアツで、みんながこぶしを上げて「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!」と騒ぎまくっていた。(あるある探検隊じゃないよ!)後ろのほうでコッソリ見た。あんまりよく見えないけど向井秀徳はいい男だった。思ったより若い。みずみずしさ溢れる男。激しく強く、予定調和的ならざる音を発しながらも、根っこには安定感があり、ゆるぎない自己の証明として演奏が行われているのを感じた。大した男だな。ひでっちが惚れるのも無理はない。
演奏を聴き始めると一瞬にして、体に杭を打たれた。落雷に見舞われたかのよう。ビリビリっとして、体の奧の何かが解き放たれた。この人の音楽には神様が宿っている。あんまり曲を知らないのに、自然と体が動き出してフワッと楽になった。2時間も立ち見してたのに元気になった。音楽の力は偉大だね。
ライブ終了後、ひでっちとアジアの味で食事。ここは気楽に入れて居心地のいい店。安いし、お店の人たちが感じいい。友だちと少し長話したいときによく行く。生春巻きやフォーをパクつきながら、ZAZEN BOYSについて熱く語り合った。今度は向井さんのアコースティックライブにも連れてってもらえるようお願いした。好きな音楽を友だちと共有・共感できるっていいね。ますます仲良くなれたような気がした。ムハハ。
| 固定リンク
コメント