たった一人でてんやわんや。
昨日はピオニアで6名様をお迎えした。慣れなくて、ちょっと時間を詰めすぎた。あたふたしていて失礼しました。今までKI-NOでやっていただいていた、お客様のお迎え、お茶出し、お会計、片付けも全部自分でやっているので時間が必要になる。最後はキッチンがカップとお皿でいっぱいになってしまった。みっともないことであった。反省・・・。
皆さん自由が丘での寄り道を楽しんでくださっているようで、楽しげな表情がうれしい。道順もわかりやすいと好評で一安心。この場所は、不動産屋さん的な表現では徒歩7分なのだけど、上り坂があるので人によってもっとかかることもある。私は脚の調子が悪いので15分もかかってしまう。最近は手抜きで、大丸ピーコックの前から1区間だけバスに乗ってしまうの。帰りは下り坂だから歩きますけどね。
仕事帰りにスポーツクラブのプールに入れたらいいなと思い、ホームページで体験クーポンを印刷して備えたのだけど、申し込みの際に提示の必要な、預金通帳がどうしても見つからない。やめとけということかなあ? 私、絶対に飽きてしまうのは過去の経験でわかっているのだ。結果的に、それだけ払うならホテルに泊まってスポーツクラブを利用したほうがよかったというパターンばかり。今回もそういうことでしょうか。教えて神様!
| 固定リンク
コメント
こんにちわ。
ひとりでお店って大変なんですよね・・・。私も一人でネイルサロン開いていた時は毎日バタバタしちゃってました。
美味しいもの好きのワジョさんに美味しいものマニアのらいらよりお知らせその1。
知ってらしたらごめんなさい。 渋谷のコンコンブルという名のフレンチレストラン。値段も美味しさも、量も大満足いただけると思います。夜は予約は必須ですが、ランチはちょっと並ぶけど大丈夫。わたしはここのにんじんサラダと砂肝のコンフィが大好物です!
投稿: らいら | 2005.10.07 22:44
エリリンさん
トラックバックありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
らいらさん
美味しいお店の情報ありがとうございます!
ぜひ行ってみたいと思います。
このお店知らなかったー。渋谷駅からとても近いんですね。
すごく楽しみです(^^)
投稿: ワジョリーナ | 2005.10.08 05:21