« 江ノ島の神様が導いてくださった新実験 | トップページ | 恵比寿で味わったコーヒーとお酒。 »

2005.03.21

河合美波さんの「月波通信」。

お彼岸ですね。うちもお墓にいってきました。父方の先祖の墓も、母方の先祖の墓も、近くにあるのでいつでも行けちゃうのです。ちょっとじいちゃんばあちゃんの家に行く感覚。2ヶ月に一度は行っていると思います。そうはいっても、お墓参りは頼み事とか御祓いのために行くんじゃなくて、ご先祖さんに「元気ですか?」って会いに行くようなものだから、行かないとダメというものでもないと思う。

江原先生いわく、一番の先祖供養は本人が一生懸命生きることだそうです。その通り。そしてお墓は通信基地みたいなもんで、亡くなった方がずっとそこにいるわけじゃありません。お墓まで行かなくても想念さえつなげれば、いつでもお会いできるのだそうです。でもなんとなく楽しいよね、お墓参りは。占い師だった母方のおじいちゃんにお参りすると、特に励まされるような感じがする。お参りが終わると「じゃあまたね」と帰るのだが、「またねったって、おじいちゃんいつもそばにいるのになあ」と変な気分。

帰宅後、先日イラストレーターのお客様いただいたご著書を読む。お許しいただいたのでご紹介します。河合美波さん「月波通信」というイラストエッセイです。一昨日3月19日のブログにも書いた通り、のびのびしたタッチで描かれた、絵手紙みたいなかわいい書籍。サイズもちょっと小さめで、本棚に入れても独自の存在感がありそう。ありそうっていうのは、私は本棚を持っていないからなんですね。本は全部クローゼットの中です。

その河合さんの、アイデアとセンスに満ちた日常をのぞき見できました。コラムのテーマは、引っ越し、リフォーム、物作り、散歩、アウトドア、海外旅行など。達人からの指南というほど偉ぶるわけではなく、かといって普通の素人ではない視点があり、発見がある。たとえばコップに絵を描いてオリジナルのものを作る方法など。こんなイラストをコップに描きたい!と思わせる誘惑的な絵と文章です。

日常生活をこんなふうに自分のセンスで自由に描き変えて、しかもそれをイラストでのびのび表現できるなんて、河合さんいいなあって思いました。でもきっとみんな自分なりの表現方法が何かあるはず。私もいつか、この胸の内の熱い思いをクールな文章(?)にして本を出したいです。本を出したいと仰っていた皆さん、河合さんのようになるぞーっとイメージしてみませんか? イメージは大事よ。

|

« 江ノ島の神様が導いてくださった新実験 | トップページ | 恵比寿で味わったコーヒーとお酒。 »

コメント

ワジョさん、こんばんは。
わたしも今日お墓参りに行ってきました。
自分の部屋から歩いて10分くらいのところに
母方の祖父母がいるんですよ。
(だから今の部屋を選んだんですけど)

祖父がお酒好きだったっていうんでワンカップ持って、
お花もたくさん持ってお参りしました。
せっかくなのでわたしもひと口ワンカップを
ぐびっ(笑

家に帰ったらアルバムが気になり、祖父に抱っこ
してもらってる写真を見たとたん涙がだーっと(^^;;
いやはや、びっくりしました。
うれしいでもかなしいでもない・・・ただただ
涙が出ましたよ。

午後はゆうこさんのところに行ってきました。
いやー、この数日間はパワーでまくってたので
調整してもらいました。

ワジョさんだけでなく、ゆうこさんにも
今後お世話になりそうです♪

投稿: yasuko | 2005.03.21 19:26

wajyo san konnichiha!
mojibake shite kakenai-.MAC OS9 dakara desyouka? chijin no blog ga sounanode.

hon no syoukai doumo arigatougzaimasita!
terekusai omoi de yomasete itadakimashita.

yomidurai to omoimasu node konohendeノ.

投稿: minami | 2005.03.21 20:25

futatabi minami desu.
nikkini Wajyo-san no kotowo
kakimashitanode yorosikereba yonde kudasaine.
shikashi...hokano MAC OSX ika no kata,kakemasuka-?

投稿: minami@文字化けします〜 | 2005.03.22 21:38

yasukoさんもお墓参りにいらしたのですね。
涙が流れたのはおじいさまと心がつながったからでしょうね!(^^)
結唱永さんの施術で、私の出しっぱなしパワーを
調整していただけたようで幸いです。
ハナホーの施術は本当に生き返りますよね。

美波さん、どうもすみません! 
ココログは、マックだとコメント欄に入力したとき文字化けして
見えるのですが、文字化けを気にせずにそのまま送信すると、
きちんと文字になって表示されるんです。
私もマックなんですよー。
でもこの通り、文字化けせずに表示されるんです。
わかりにくくてすみません(^^;)
日記でのご紹介ありがとうございました!! 嬉しいです♪

投稿: ワジョリーナ | 2005.03.23 02:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 江ノ島の神様が導いてくださった新実験 | トップページ | 恵比寿で味わったコーヒーとお酒。 »